真冬の脱出劇攻略チャート

真冬の脱出劇の攻略チャートです。注意点として、攻略チャートは順番はその通りでなくても大丈夫な場合も多く、また金庫のパスなどは例えあっていても関連するヒントを見ていないと駄目な場合が多いです。

  1. ツリー下の植木鉢の裏に目玉があるので取る。
  2. ベッドの枕元に懐中電灯があるので取る。
  3. ベランダに出て左下の方にチェーンが落ちているので取る。
  4. 棚を調べて「荒らさないで…」と言ってもらう。
  5. ベランダにいる女性をチェーンを使って追い払う。
  6. 棚が調べられるようになるので、ティッシュを取る。
  7. ティッシュでベッドの上の壁の汚れを拭き取る。
  8. これは東西南北がどのアルファベットになるかを示したものであり、また本棚の一番右の文章より、十二支の順番(鶏(酉)、馬(午)、子(ね)、うさぎ(う))が得られるので、それを組み合わせて考えると BDAC が出る。十二支の方角は子が真北でありそこから時計回りで設けられている。
  9. 次に BDAC に対応する数字を考える。
  10. Aは「油東 457 345」がヒントとなっている。まず、それぞれの漢字と数字を組み合わせて、そしてその漢字の該当する数字の画数の箇所だけを書くと、7セグでA3、つまりAは3である。
  11. Bは、1B320508 がヒントで、これはルート3を表している。「ひとなみにおごれや」なので、Bは7である。
  12. Cは、ベッドの色とそれと同じ色の棚の本の内容より、7セグでC5、つまりCは5である。
  13. Dは、ベッドの右側の人形の口元を調べると、「Dは4よ」というので、Dは4である。
  14. よって、BDAC は、7435 となり、これを箱のパスワードとして入力する。
  15. 箱が開くので、電池を取る。
  16. そのままで懐中電灯はめようとする。そしたら合わないので、棚から再度ティッシュを取って電池にまいてから、懐中電灯にはめる。
  17. ベッドの下を懐中電灯で照らすと、DFAE と出る。
  18. DとAは既にわかっているので、EとFを出すが、Eは目玉の裏側に6と書かれている。つまりEは6である。またツリーをよく見ると、Fは2であることがわかる。
  19. よって、DFAE は、4236 となり、これを箱のパスワードとして入力する。
  20. 箱が開くので、メモ書きを取る。
  21. 人形の髪の毛にヘアピンがあるので、取る。
  22. ヘアピンを使って、棚の南京錠を開く。
  23. 中にチェーンがもう一つあるので取る。
  24. 南京錠が落ちるので取る。
  25. チェーン2つを南京錠を使って1つにつなぐ。
  26. チェーンをロープ代わりにして、ベランダから降りる。
  27. 女性がいるので、メモ書きを見せて脱出する(メモ書きを見せずに女性を調べるとゲームオーバーとなる)。

■ハッピーエンドについて
一度ベランダから降りた後、部屋に戻ると、箱の上にある絵がありそれがヒントとなる。ヒントの通り棚の左から2番めの本の右端を調べると遺書が見つかる。遺書を手紙の代わりに女性に渡せばOK。

裏話
■脱出ゲーム作成について
この脱出ゲームがMocoゲームで作成した最後の脱出ゲームです。その後、逆脱出ゲームシリーズを3作作りました。それでも、謎解きゲームは作りたかったので、ミステリー橘警部シリーズを作成することとなりました(これは作成時談ではなく、後日談。以下同様)。

■脱出ゲーム大集合について
ガラケー時代数多く出した脱出ゲームは全てスマホ移植しましたが、スマホのOS更新などで全アプリを更新するはめになると大変であり、またユーザーにとっても不親切なので、操作性なども向上させ全ての脱出ゲームを1本にまとめました(大変な作業でしたが)。

また、クリアの仕方がわからないなどでもやもやしないように全ての脱出ゲームで完全攻略チャートを作成しました。


掲示板TOP
Mocoゲーム

Follow @MocoGames
ツイッターフォローお願いします。
(C)Mocoゲーム 2005-