1. Mocoゲーム >
  2. 攻略掲示板 >
  3. 錬金術伝説攻略掲示板


錬金術伝説攻略掲示板

錬金術伝説について自由にどうぞ〜 一部ア○セの基準性能が、172-, 182-にまとめられています。参考にしてください。

1- | | | | 書込 | 検索 |
347. 焼きそば 16/04/03 11:06 (N03D) A47a23IR
詳しい人魔法(特技)について教えてください。


@例えば戦士を☆Dにしてもそれまでにレベルアップしないと戦士の特技は覚えないのですか?

Aほしい特技があるとしてレベルアップしそうな直前に転職すればその職業の特技を覚えるのですか?


348. 16/04/03 13:47 (P01E) 1n.MelkI
347
@
そもそも、特技(魔法)と常時スキルは、別ものです。特技(魔法)→レベル、常時スキル→熟練度。
A
転職すると新しい職業の特技(魔法)を覚えますが、元の職業の特技(魔法)は、忘れます。継続されるのは、☆5になった常時スキルのみです。
349. RK180 16/04/03 15:08 (Android) nwUV594g
JTさん
ランク69ボス枯葉虫46は
盗賊より素早かったです
350. 16/04/03 15:24 (F09B) icDK9V/b
制作者さんならそのうち色んな枷を外して運ゲー状態から脱却させてくれ俺達を喜ばせてくれるはず
俺は信じてる
まだそんな高ランクには達していないけど
きっと光を指し示してくれて新職業とかの追加もあったりなんかしちゃうはず
351. Kazusa 16/04/03 23:17 (944SH) yOSoVV1b
一度クリアしたランクのボスを倒す事に、もう少し意味があると良いなぁ。
今現在は、熟練度が多く手に入る(経験値やゴールドも手に入りますが…)だけですよね?

『腕試し』と割り切れるなら良いんでしょうが、ランクボス倒す位なら、雑魚キャラ多く倒した方が効率良いし。

比較的良いアイテムを必ずドロップするなら、戦いを挑むんだけどな〜。
352. 16/04/04 02:31 (P01E) 1n.MelkI
351…提案

・ランク10の倍数のボスを固定にする。
・普段とは違うアイテムを5個の中から必ず1個落とす。(5個中、アタリ2・ハズレ3ぐらいで)。

アイテムのみの固定が可能なら、ボスの固定は不要。中ボス感が出て、先に進む楽しみが増える。
353. JT 16/04/04 05:38 (103P) 5LSq7ama
現在ランク70進行中。どうでもいいことですが今まで宝石の出現率かなり低かったですが最近出現率が上がったような気がします。
354. 16/04/04 11:59 (N01F) v/IgGLLT
353
高ランクだと1回に入手できるアイテム数が増えるので、低ランクの時よりも少ない回数で宝石を入手できるというだけの話だと思います。
なので、宝石の出現率は変わらないと思います。
355. 16/04/04 16:19 (F09B) icDK9V/b
まだランク30を過ぎた辺りだけど
粉の出現率が上がった気がするのは気のせいだろうか
フィールドに落ちてる奴拾って行ったら粉ばかりが固まって落ちてるのに何度も遭遇した
356. 16/04/04 22:05 (iPhone) TjxLiCH5
ゲームを進めていく上では問題ありませんが一応不具合です
敵がカーテンオールを使うとき、どこにいるやつが使おうが左の敵が動きます
図で表すと下のような感じです
敵2 敵3
敵1
[敵3はカーテンオールを唱えた!]
1- | | | | 書込 | 検索


Mocoゲーム掲示板TOP
Mocoゲーム


Follow @MocoGames
ツイッターフォローお願いします。
(C)Mocoゲーム 2005-