1. Mocoゲーム >
  2. 攻略掲示板 >
  3. 錬金術伝説攻略掲示板


錬金術伝説攻略掲示板

錬金術伝説について自由にどうぞ〜 一部ア○セの基準性能が、172-, 182-にまとめられています。参考にしてください。

1- | | | | 書込 | 検索 |
78. Moco@管理人 16/03/07 12:31
72
どうやら、910SHは2016年から日時を正しく表示できない不具合があるようで、それでだと思います。かなり古い機種なので、機種変するしかないようです。
79. Moco@管理人 16/03/07 12:32
74
ご迷惑をお掛けします。こちら調査いたします。

75
オート改善は難しいですが、裏的要素はそのうち機能追加はするかも知れません。
80. 16/03/07 13:11 (910SH) qvXFpmVO
管理人様、回答ありがとうございました。
81. 16/03/07 18:50 (P02B) N8TPDr2b
魔物の嫌う匂いが解けた瞬間に魔物に会ったことが二回あったのですが
これはちょっと酷いのでなしにして欲しいです

あと状態とログの表示で1と3のキーが利きません
82. 16/03/07 19:52 (N01F) W4R85NBJ
1と3のキーを使うのって、ふくろのアイテムを選ぶ時や錬金する武器・防具・道具を選ぶ時やアクセ屋でアクセサリーを選ぶ時しか使わないんじゃない?
83. 16/03/07 23:58 (F03C) d4Xa2H.e
最初に、ブログでの回答ありがとうございます。

緑宝箱について
マップにいるNPCの会話に「緑宝箱や洞窟の宝箱には敵は出ない」とありましたが、緑宝箱での敵の出現を、1度だけですが確認しました。
極低確率での出現仕様だと思いますので確認出来ましたら、よろしくお願いします。
84. 16/03/08 01:39 (N03D) 4L2jU.uW
気になったのですが…
1:洞窟内で宝察知を使うと『何も起こらなかった』となりますが一応宝箱があるので違う気がします

2:アイテムと宝箱やボスが隣接している場合、先にアイテムを取ると宝箱等が感知しない?歩けば解決しますが…
85. 16/03/08 11:19 (N01F) W4R85NBJ
84
洞窟内にあるのは宝箱だけで、それ以外にアイテムが落ちてるわけではないので、洞窟内で宝察知を使う必要性は無いと思います。
86. 16/03/08 12:22 (N01F) W4R85NBJ
51
低ランクでも熟練度を得たいのなら、『コインの香水』と『熟練の書』を入手して同時に使って戦えば良いのでは?
『コインの香水』使用中はレベル差関係なく熟練度が上がるし、『熟練の書』を同時に使えば熟練度が5倍になるので…
87. 16/03/08 12:37 (N03D) 4L2jU.uW
洞窟内での必要性は?ですが、ランクが上がると洞窟も広くなる気がするのでMAP上で宝箱の残数が表示されているので個人的にあったら便利かと思いました
1- | | | | 書込 | 検索


Mocoゲーム掲示板TOP
Mocoゲーム


Follow @MocoGames
ツイッターフォローお願いします。
(C)Mocoゲーム 2005-