1. Mocoゲーム >
  2. 攻略掲示板 >
  3. 錬金術伝説攻略掲示板


錬金術伝説攻略掲示板

錬金術伝説について自由にどうぞ〜 一部ア○セの基準性能が、172-, 182-にまとめられています。参考にしてください。

1- | | | | 書込 | 検索 |
85. 16/03/08 11:19 (N01F) W4R85NBJ
84
洞窟内にあるのは宝箱だけで、それ以外にアイテムが落ちてるわけではないので、洞窟内で宝察知を使う必要性は無いと思います。
86. 16/03/08 12:22 (N01F) W4R85NBJ
51
低ランクでも熟練度を得たいのなら、『コインの香水』と『熟練の書』を入手して同時に使って戦えば良いのでは?
『コインの香水』使用中はレベル差関係なく熟練度が上がるし、『熟練の書』を同時に使えば熟練度が5倍になるので…
87. 16/03/08 12:37 (N03D) 4L2jU.uW
洞窟内での必要性は?ですが、ランクが上がると洞窟も広くなる気がするのでMAP上で宝箱の残数が表示されているので個人的にあったら便利かと思いました
88. 16/03/08 13:33 (N01F) W4R85NBJ
87
洞窟内を隅々まで歩けば良いだけの話だと思うし、気のせいかもしれないけど洞窟内に出てくる宝箱の個数は毎回同じだと思うので、自分は洞窟内での宝察知は必要ないと感じました。
89. Moco@管理人 16/03/08 18:06
81
こちらは 82さんの通り、どの場面でも有効ではないです。申し訳ございません。

83
報告ありがとうございます。調査してみます。

87
こちらよく見れば分かることなので仕様を明かしますが、ランクが上がっても洞窟は広くはなりません。
90. 16/03/08 19:37 (P01E) 4o/lhwo8
敵がカー○ン○ールを使ったとき、使用者に依らず敵パーティの先頭(具体的にはキング○ライム)が行動モーションをしたことがありました。
アニメーションのみの事例なので、システムやログの上での結果は適切です。確認・改善をお願いします。
91. 16/03/09 03:03 (P10A) nNLMTw3W
宝箱を「見破る」を使用して魔物を解放すると「宝察知」でまだ一つ残っていると表示されます。
マップ全て歩き直して発見できず再度「宝察知」を使ったらもう無いとなったので、何かのタイミングでフラグが消えたのかと思います。
今のところ二回遭遇してますので調査願います。
92. Moco@管理人 16/03/09 11:06
90
報告ありがとうございます。こちら既知不具合でして、次回には修正いたします。

91
報告ありがとうございます。こちら原因が分かりました。修正いたします。フラグは恐らくですが、保存して続きからを一度はさんだからだと思います。
93. 16/03/09 12:21 (SH11C) 6id4kbiK
マップ上で人と会話→「緑の宝箱に移動」を選択
→緑の宝箱に到着したものの河の上に移動となり
隣接4箇所が宝箱1箇所、河3箇所となってしまい一歩も動けなくなったので報告します
94. Moco@管理人 16/03/09 18:37
93
報告ありがとうございます。こちらも原因が分かりました。修正いたします。
1- | | | | 書込 | 検索


Mocoゲーム掲示板TOP
Mocoゲーム


Follow @MocoGames
ツイッターフォローお願いします。
(C)Mocoゲーム 2005-