がちんこフリーキック2のことをどうぞ〜
1- | 新 | 前 | 次 | 書込 | 検索 | 下
315. まる -1/11/30 00:00 N703i
シュートする
316. -1/11/30 00:00 910SH
311です
自分で試行錯誤してみたんですがなかなか上手くいきません
よろしければ角度と右、中央、左からはどのように蹴るのか教えて下さい
317. まる -1/11/30 00:00 N703i
カーブの角度は4.0と4.1しか使いません。絶対に壁に当たらないなら4.0、当たりそうなら4.1。
上手く減速を使うんです。遊び方の8.9.10をよく読んでください。特に10。壁にあたるシュートは意味がないのでそこもよく考えてください。蹴るタイミングも重要でわざと遅らせたり早めに蹴ったりします。
フランスでカーブだけで10点とか20点とか書きましたが、書いてる自分がやっても5回に1回くらいしかできなかったりします。でもグランドトリノのほうが決まりやすいから(たぶん)。
まだ出たばかりなので全部はネタバレしないかな(なんとなく)。どうしてもできないならもうちょっと書きます。
318. -1/11/30 00:00 910SH
311です
ヒントをもとに少しやってみました
前から減速は使っていたのですが、難しいです
自分は右利きのとき、右から蹴る時は目一杯右に方向を定めて減速かゴールの中央やや右の辺りに減速
中央付近は1番入れにくいです
コースをゴールより右にして減速
左から蹴るときはゴールエリアの自分からみて右角の辺りに左にはしりながらで魔球にならない程度に蹴ってます
角度は上のやり方だとバーに当たるの3.8でやってます
フランス相手に最高11点、平均5点くらいです
自分の頭ではこれ以上の方法が思いつかないのでもう少し詳しく教えて下さい
長文すいませんでした
319. まる -1/11/30 00:00 N703i
詳しく書きます。ちょうど中央なら方向を最右にし、高さを4.1に合わせ下を押しながらすぐに5を押して走りだします。このときカーブの高さは4.0になってるはずです。そのまま下を押し続けちょうど足下とボールが重なったら蹴ってください。
後はどうしたら右にいくか左にいくかをやってみたらいいと思います。なるべく右から左へ大きく曲がるほうが決まりやすいはずです。方向は最右しか使いません。魔球になりそうなら少し左にずらして少し加速するといいですよ。
320. -1/11/30 00:00 910SH
311です
長文ありがとうございます
早速試してみたら最高の17点とれました
ちょうど中央のときはサイドネットに完璧にはいりますね
個人的な意見なんですがどうしてもたまにバーに当たります
まるさんは当たらないのですか?
あと、右から蹴るときは下よりも右下の方がより左に曲がるので入りやすいと感じました
試してもらえるとうれしいです
321. まる -1/11/30 00:00 N703i
試してみました。確かに決まりやすいです。この場合は3.9がベストでしょうか。自分の携帯だと斜めはかなり難しかったので避けてましたが使わせてもらいます。自分のやり方では4.0では100回に1回もバーに当たらなかったのですが、これでもフランスからカーブのみで最高73点。カーブ最高!後は無回転も高確率で決めれれば終わり。
322. -1/11/30 00:00 910SH
311です
フランスから73点…
流石としか言えません
後は練習あるのみなので頑張りたいです
試して頂いてありがとうございます
でもこれって壁を抜きにくいですね…
角度については機種によって違うのでしょうか?
管理人さんお答え頂けるとありがたいです
323. まる -1/11/30 00:00 N703i
321の自分のやり方ってのは右下を使わないやり方のことです。無回転も減速を使います。カーブは無回転ばかりだと体力不足になるから必要なだけで本当は無回転の成功率のほうが重要かもしれないです。実際グランドトリノは壁でカーブが使える位置は右ばかりだったりしますが左側でも使える場合もあります。アドバイスはここまでにします。
324. -1/11/30 00:00 910SH
311です
まるさんのおかげで142点とれました!!
今まで長文による詳しいアドバイス本当にありがとうございます
これからもまるさんの記録を参考に精進していきたいと思います
ころからも意見を交換できたらうれしいです
1- | 新 | 前 | 次 | 書込 | 検索
Mocoゲーム掲示板TOP
Mocoゲーム
ツイッターフォローお願いします。
(C)Mocoゲーム 2005-