1. Mocoゲーム >
  2. 攻略掲示板 >
  3. ゲーム全般掲示板


ゲーム全般掲示板

ゲーム全般の話題についてどうぞ〜

1- | | | | 書込 | 検索 |
5018. まーくん ◆.kzX0zV7B1 09/01/31 09:04 M702iS
新しいPSPのモンハンには、新しいモンスターも当然増えてほしいけど、新しい武器も増えてほしいなあ
(^ω^ )

〜俺が考えた新武器〜
@長刀(なぎなた)
→ランスの派生系武器。左右の柄両方に刃がついているタイプ。手数は太刀をしのぐ。攻撃力はランス並。ランスよりも大幅に手数が増えた分、ガードが出来なくなった。
A鉄球
→ハンマーの派生系武器。ハンマーよりもリーチは伸びたが、攻撃時の隙が非常に大きい。上級者向けの武器。

B鎖鎌(くさりがま)
→双剣の派生系武器。双剣よりもリーチは伸びたが、攻撃時の隙が大きい。
5019. まーくん ◆.kzX0zV7B1 09/01/31 09:13 M702iS
〜続き〜
Cブーメラン
→片手剣の派生系武器。ブーメランを飛ばして攻撃が出来る。直接斬りつけて攻撃も出来る。ガードは出来ない。アイテムのブーメランが絶対に壊れなくなるという特殊効果もある。

D弩(ど)
→弓の派生系武器。大型の弓。攻撃力が弓よりも大幅に高いが、武器装備時の機動力が大幅に下がる。ヘビィボウガンみたいなもの。

長文失礼しました。
m(_ _)m
5020. ボス 09/01/31 10:07 930SH
ならば
鉄砕
ハンマーの波形
トンファに丸い鉄球のような物をつけたものである
二個いち、であり最初は異常に攻撃が遅いが後から加速するかなりリスキーな武器
移動速度は遅くなる
Rボタンでハンマーの回転のような技になるが体力が少し減る
隙が多く玄人向け
5021. まーくん ◆.kzX0zV7B1 09/01/31 12:36 M702iS
◎双鞭(そうべん)
→武器系統が「打撃」であること以外は双剣と同じ。圧倒的な手数で、モンスターを気絶させやすい。
5022. ◆SC0xAecmPZ 09/02/01 04:27 Willcom
塗刀 大剣の派生版。毒や麻痺毒を刃に塗って追加効果ができる。しかし、ガードが出来なく切れ味が最高じゃないと塗る事ができない 
5023. まーくん ◆.kzX0zV7B1 09/02/01 07:12 M702iS
◎大砲
→工房が開発した最新鋭武器。破壊力抜群の砲弾を撃つことができる。ボウガンみたいに、弾丸を持っていく必要もない。ただし、砲弾を撃つのにやや時間がかかり、一発撃つごとにリロードが必要で、動きも怠慢になる。R+△○で火炎放射をおこなうことが出来、周囲を燃やし尽くせるが、ガンランスと同様にしばらくの間放熱が必要である。隙が多くかなりリスキーな武器だが、破壊力の高さは他の追随を許さない。上級者向けの武器。放射型と通常型と拡散型がある。

○放射型
→破壊力の高さよりも使いやすさを重視して設計された。破壊力は他の型よりもやや劣るが、リロードが速く反動も少ない。
○拡散型
→とにかく高い破壊力を重視して設計された。リロードが物凄く遅く、反動も凄まじいが、破壊力は半端なく高い。

○通常型
→放射型と拡散型みたいな突出した性能は無いが、破壊力・使いやすさともにバランスが良い。

ちなみに、ガンナー専用武器である。
5024. AQUARIUS ◆P45P3PL16e 09/02/01 07:50 SH03A

ガンランスとヘビィボウガンの混合武器みたいな感じ??
5025. まーくん ◆.kzX0zV7B1 09/02/01 08:01 M702iS
5024
ま、そんなかんじの武器だよ
(^ω^ )
5026. まーくん ◆.kzX0zV7B1 09/02/01 08:13 M702iS
でも砲撃自体の射程と威力は、大砲のほうが圧倒的に優れている。

※放射型の砲撃の威力は、通常型の0.8倍。

拡散型の砲撃の威力は、通常型の1.4倍。
5027. Wednes ◆mS61D66lC0 09/02/01 10:50 W62S
やっと『絶対強者』まで進んだ(^◇^ )

やっぱりモンハンは楽しいなぁ、飽きないや(^◇^*)
1- | | | | 書込 | 検索


Mocoゲーム掲示板TOP
Mocoゲーム


Follow @MocoGames
ツイッターフォローお願いします。
(C)Mocoゲーム 2005-