ゲーム全般掲示板
ゲーム全般の話題についてどうぞ〜
1- | 新 | 前 | 次 | 書込 | 検索 | 下
5112. 変態 09/02/15 08:46 820SC
少なくとも俺は不快には思いませんよ
俺も欲しいとは、思いませんしwww
でも、企業にとって一番重要なのは、利益ですからね
見かけで売るもよし
特定の年齢層に売るもよし
って感じですかね??
とは言っても
最近の任天堂やSONYのゲームはやったことはありませんが……
5113. sage 09/02/15 11:40 SH903i
ドラクエ9延期は残念ですが、いつか発売されますよ(笑)。自分は12月まで待つつもりです。
ハード変更はさすがにないかと。ここまで待たせておいてそれはないです。
ドラクエ9はWi-Fi要素目的で作ると言ってましたし。ドラクエは最も売れてるハードで出すみたいですし、DSのままかと。
個人的には散々批判を受けてますが、楽しみにしてます。そもそもやってもいないのに批判している人達には腹が立ちますね。
やってから言って欲しいものです。
色々なゲームをやってみましたが、自分には任天堂のゲームが1番合うと改めて思いました。
テイルズやモンハン等他社のゲームもやりましたが、マリオ、カービィ、ゼルダのほうが俄然面白かったです。
ゲームの出来が違うというか・・・。ゲームバランスがとてもよかったです。
誰でもできるように作られているという感じで。
5110
DSのマリオカート、カービィウルトラスーパーデラックス、マリオ64DSあたりが面白いのでやってみてはどうでしょうか?値段分の価値はありますよ。
5114. クック ◆31I18bDajk 09/02/15 13:49 N905i
5109
デザインを重視してますよねァそのわりには初代PSもPS2もPS3も、よいデザインだと思ったことは一度もないです(笑)
とくにPS2のギザギザは個人的には受け付けませんヌ自分はゲームキューブのほぼ正方形の形が好きですね阜繧の取っ手はともかくォ
5115. 変態 09/02/15 14:10 820SC
5114そうなんですよ!!
そこが問題なんです!!
趣味の悪いデザインにするくせに、技術者に注文をつける
どう考えてもイカれてるとは思いませんか??
5116. まーくん ◆.kzX0zV7B1 09/02/15 14:32 M702iS
やっぱゲームは、デザインより性能のほうが圧倒的に重要でしょう。
(^ω^ )
5117. 変態 09/02/15 14:55 820SC
ゲームを初めてしまえば、見るのは画面だけですからね……
プレイヤーからすれば、
1に性能2に性能
ですよね
5118. まーくん ◆.kzX0zV7B1 09/02/15 15:04 M702iS
あと、コスト(価格)も大切ですよね〜
(^ω^ )
では、そろそろおちます
(^ω^ )ノシ
5119. カンカンX 09/02/15 19:13 W62H
5113
ドラクエ9は7月11日の発売ですよ!
5120. カンカンX 09/02/15 20:20 W62H
ハードの性能も大事だけど、
一番大事なのはやっぱり「ゲームとしての面白さ」ですよ。
性能はあまり高すぎても良くないし、低すぎても良くない。
クリエーターにとってはどちらも開発しづらいし、
ゲームをする側にとっては複雑化したり逆に画質が悪かったりしますから。
ある程度のリアルさは必要かも知れないけど、リアルすぎる必要はありません。
楽しめれば、それでいいのです。
5121. 変態 09/02/16 02:51 820SC
5120
楽しめれば良い
……確かにごもっともです
パソコンばかりやっているので、良い性能、良い性能
……とばかり考えるようになってしまっていたようです
1- | 新 | 前 | 次 | 書込 | 検索
Mocoゲーム掲示板TOP
Mocoゲーム
ツイッターフォローお願いします。
(C)Mocoゲーム 2005-