1. Mocoゲーム >
  2. 攻略掲示板 >
  3. ゲーム全般掲示板


ゲーム全般掲示板

ゲーム全般の話題についてどうぞ〜

1- | | | | 書込 | 検索 |
5117. 変態 09/02/15 14:55 820SC
ゲームを初めてしまえば、見るのは画面だけですからね……
プレイヤーからすれば、
1に性能2に性能
ですよね
5118. まーくん ◆.kzX0zV7B1 09/02/15 15:04 M702iS
あと、コスト(価格)も大切ですよね〜
(^ω^ )

では、そろそろおちます
(^ω^ )ノシ
5119. カンカンX 09/02/15 19:13 W62H
5113
ドラクエ9は7月11日の発売ですよ!
5120. カンカンX 09/02/15 20:20 W62H
ハードの性能も大事だけど、
一番大事なのはやっぱり「ゲームとしての面白さ」ですよ。
性能はあまり高すぎても良くないし、低すぎても良くない。
クリエーターにとってはどちらも開発しづらいし、
ゲームをする側にとっては複雑化したり逆に画質が悪かったりしますから。
ある程度のリアルさは必要かも知れないけど、リアルすぎる必要はありません。
楽しめれば、それでいいのです。
5121. 変態 09/02/16 02:51 820SC
5120
楽しめれば良い
……確かにごもっともです

パソコンばかりやっているので、良い性能、良い性能
……とばかり考えるようになってしまっていたようです
5122. カンカンX 09/02/16 03:08 W62H
5113
5119
もう一度いいます。
ドラクエ9は7月11日の発売ですよ!
5123. 09/02/16 03:12 Willcom
5122
読解力がないのが残念。後繰り返さなくていいっす。
5124. 09/02/16 06:39 SH903i
5120
同意
画面が綺麗なほうがいいのは確かだが、画面がいくら綺麗でも感動するのは最初だけであり内容がつまらなければ意味がない
だからPS3は駄目だったのではないかと思う
個人的にはある程度のグラフィックで内容がよければいいと思う。
PSPとDSのゲームをやってつくづく思った
5125. 09/02/16 07:10 SH903i
5110
ゲームをやってる時点で子供向けとか言う資格がない気が・・・。
気を悪くしたらすみません。勿論自分も子供向けとか言う資格ないです。
というかゲームに子供向けもなにもないような・・・。
5126. クック ◆31I18bDajk 09/02/16 08:34 N905i
対象年齢と言いますか、どの層をターゲットにしているか、ていうのはありますよ
任天堂は、中年世代や小学生の層を取り込むのに大成功しましたが、いわゆるハードゲーマーや高校大学世代を取り込むのが課題として残っています
1- | | | | 書込 | 検索


Mocoゲーム掲示板TOP
Mocoゲーム


Follow @MocoGames
ツイッターフォローお願いします。
(C)Mocoゲーム 2005-