ゲーム全般掲示板
ゲーム全般の話題についてどうぞ〜
1- | 新 | 前 | 次 | 書込 | 検索 | 下
5566. 美奈 09/09/04 03:03 (H001) oEI56IBL
確かに発売約2ヶ月前なのにまだ重要な問題が改善されてないっておかしいですよね…
さっき私も会社(SONY)に電話して抗議しましたが、やはり検討中だとかホ
SONYがアホとか言われても仕方ないですよね。
中でもUMDの問題点は随分前から出ていたそうです…
5567. 09/09/05 11:18 (SH06A) 1DEeok7w
PSPGOは自分もちょっとなあって思いますね。
今だってダウンロード販売できるのに、何故ダウンロード販売だけにするのかがよくわからない。
自分は店頭でじっくり見ながら買う人間なので残念だなあ。もちろん買わないけれど。何故かやけに高いし・・・・。
5568. りぃ 09/09/05 12:34 (P903i) qkCAaOKo
SONY自体はアホじゃないと思うけどな。ゲームはよくわからないけど、ミュージックプレーヤーとか、色々出してる訳だし。私は、SONY好きだし。
5569. 美奈 09/09/05 16:50 (H001) oEI56IBL
確かにSONYの会社はアホでは無いと思いますが、私はPSP Goの企画を採用するSONYの会社が、人からアホと思われても仕方ないのかな…と思っただけです。
私はアホだとは思ってませんがアホだと思う人の気持ちもPSP Goの発売だけでSONY全体を悪く言うのはおかしいと思う気持ちも何となくわかる気がします。
後PSP Goは11月1日発売予定ですが今までのPSPのソフト(UMD)が販売停止や新しいソフトが発売されないという事は今の所無いのでご心配なくュ
5570. 美奈 09/09/05 17:18 (H001) oEI56IBL
5567さんへ
何故ダウンロードして買うか分からないという質問にお答えします。
これはあくまで私の仮説ですがおそらくSONYの会社は今ソフト作っているコストを減らす為だと考えるのが1番自然かと…ダウンロードにすれば今よりコストはかからずにゲームを販売出来ますし今までPSPの1番の難点のロード時間を減らす事もメモリーステックを内蔵する事によって改善出来ると私は思います
文章が下手でごめんなさい。
この私の仮説が正しければSONYは何年か先に完全にUMDの発売を停止してネット販売だけになるかもしれませんね…まぁ皆さんが抗議すればまだわかりませんが…
5571. 09/09/06 04:45 (N905i) 6HwPmoWS
ダウンロード販売にするとパッケージとかUMDとか説明書、流通コストも削減できて
そしてなによりゲームメーカーにとって害悪でしかない中古販売に流れなくなる
ってところですかね
5572. ゲオルゲ ◆VWOOOOOOOO 09/09/06 05:39 (820SC) nc.vB95K
その代わりromの手間が省けるからdsのマジコンのようなサイトも増えそうだがな
5573. 09/09/06 10:31 (N905i) 6HwPmoWS
そういえばマジコンがあったか…
マジコンと中古市場とではどちらが損害額が多いのかな?割れかな?
5574. 美奈 09/09/06 16:06 (H001) oEI56IBL
スミマセン。
マジコン(?_?)ってなんですか?
5575. ゲオルゲ ◆VWOOOOOOOO 09/09/06 16:13 (820SC) nc.vB95K
要するにromの手間がなくなったromサイトの出来上がり
1- | 新 | 前 | 次 | 書込 | 検索
Mocoゲーム掲示板TOP
Mocoゲーム
ツイッターフォローお願いします。
(C)Mocoゲーム 2005-