1. Mocoゲーム >
  2. 攻略掲示板 >
  3. 錬金術伝説攻略掲示板


錬金術伝説攻略掲示板

錬金術伝説について自由にどうぞ〜 一部ア○セの基準性能が、172-, 182-にまとめられています。参考にしてください。

1- | | | | 書込 | 検索 |
846. Moco@管理人 19/01/04 12:22
845
このゲームも期間が経っているので、2.やその他の要望を調査・対応は難しいのですが、今後のガイラルディアシリーズでも同様ではないか等は確認はしたいと思います。

よろしくお願いします。
847. q3tYtzle 19/01/05 18:12 (Android) jR9h/QnM
837〜843で訂正したい箇所があり再度投稿させてもらいます。長くなりますが部分的に訂正しても読みにくいだけなので。
内容を見直して、書き加えた箇所や、誤解が生じないよう用語を変更した箇所があります。検索のことも考えて、タイトルも変更しました。
(;・ω・)
848. q3tYtzle 19/01/05 18:13 (Android) jR9h/QnM
状態まとめ(1/7)

魔物によっては、2回行動したり、1回の行動でダブルアタックするものがいる。ここでは、ターン中のこれらの行動1セットをターンアクションと呼ぶ。例外はあるが、ほとんどの状態は、ターンアクションが規定回数に達すると解除される。この規定回数を状態維持数と呼ぶ。ターンアクション1つに付き状態回数が1つカウントされるが、これを状態のカウントと呼ぶ。

以下は、戦闘中の状態表示で用いられる記号

死眠幻
マ毒封
会攻増
防ブ魔
ホ〇待

「深」は「眠」と同じ箇所に表示される。

〇は不明。何か見落としているかも知れません。

849. q3tYtzle 19/01/05 18:14 (Android) jR9h/QnM
状態まとめ(2/7)

記号:状態名:状態維持

会:会心率増加:5
攻:力倍増:4
増:魔力増強:5
防:身の守り増加:5
ブ:ブレスバリア:5
魔:魔法バリア:5
ホ:特殊耐性増加:5
封:魔法封じ:4
毒:毒状態:6
幻:幻影状態:4

上記の状態名は重ね掛けしたときのログ『○○期間が延びた』から抜き取ったもの。

待:待機状態:1
死:死亡:蘇生で解除
マ:マヒしてしまった
眠:眠ってしまった
深:深く眠ってしまった

待機状態の効果については831。「眠」と「深」は表示箇所が同じ。睡眠は状態回数では無く確率で解除。麻痺は道具やスキルで解除しない限り戦闘後も残る。

850. q3tYtzle 19/01/05 18:15 (Android) jR9h/QnM
状態まとめ(3/7)

状態名:状態維持

身の守り0:6
力減少:5
力溜め:2?

これらは、魔物にのみ存在する状態。身の守り0状態はウィルとウィルト、力減少状態は爪剥がしが成功すると状態に遷移。

力溜め状態は特技によって自らが状態に遷移する。厳密には、状態でないかも知れない。不明な点が多い。

851. q3tYtzle 19/01/05 18:16 (Android) jR9h/QnM
状態まとめ(4/7)

待機や刃磨きなど、自分自身を状態に遷移するスキルは、次のターンから状態がカウントされる。

例えば、待機をすると、自分自身を待機状態にし、次のターンから状態がカウントされる。状態維持数が1なので、待機をした次のターンで待機状態は解除される。

ハイテンションと刃磨きの違いを見ておく。

15ターン目に魔が聖にハイテンション→聖→剣が刃磨きの順で行動すると、

 聖剣賢魔
15〇刃
16〇〇
17〇〇
18解〇
19 解

20ターン目に魔が聖にハイテンション→賢が賢にハイテンション→剣が刃磨き→聖の順で行動すると、

 聖剣賢魔
20〇刃〇
21〇〇〇
22〇〇〇
23解〇解
24 解

852. q3tYtzle 19/01/05 18:17 (Android) jR9h/QnM
状態まとめ(5/7)

ターゲットを選択するスキルの場合は、行動順の違いが状態が継続するターン数の違いとなって表れる。聖の攻撃→賢が聖にハイテンションの順で行動したら、

 聖剣魔賢
1 @
2 〇
3 〇
4 〇
5 解

魔が聖にハイテンション→聖の攻撃の順で行動したら、

 聖剣魔賢
6 〇
7 〇
8 〇
9 解

状態の継続ターン数は異なるが、どちらの場合も、力倍増状態での攻撃回数は4回(=状態維持数)。ハイテンションではなくカーテンの場合は、この違いにもっと意味合いが出てくるが、実際のところは、カーテンを使う状況なら敵は素早いのでメリットは少なくなる。
敵→カーテン→挑発
敵→挑発→カーテン
カーテン→敵→挑発
カーテン→挑発→敵
挑発→カーテン→敵
挑発→敵→カーテン
853. q3tYtzle 19/01/05 18:18 (Android) jR9h/QnM
状態まとめ(6/7)

カーテンオールを唱えたキャラの「身の守り増加状態」はその時点から状態がカウントされる。

例えば、1ターン目に剣→魔→賢者がカーテンオール→聖の順で行動したら、

 聖賢剣魔
1 〇〇@@
2 〇〇〇〇
3 〇〇〇〇
4 〇〇〇〇
5 解解〇〇
6   解解

聖と賢は5ターン目に、剣と魔は6ターン目に解除される。

カーテンオールはターゲットが全員なので選択は省略されるが、ターゲットを選択するカーテンと同じタイミングで状態がカウントされる。そのターンから効果があるので当然ですよね。

別の説明を試みると、ターン中に4回行動できると仮定し、PT全員に個々にカーテンをかけたとする。カーテンオールは、この場合と全く同じ結果となる。

繰り返しの説明となるが、状態維持数と、状態が継続するターン数は必ずしも等しくなるとは限らない。ターンアクションをとった後に状態へ遷移した場合は、継続ターン数は状態維持数より1つ多くなる。@の部分。

854. q3tYtzle 19/01/05 18:19 (Android) jR9h/QnM
状態まとめ(7/7)

準状態:状態維持
仁王立ち:1

仁王立ちは、状態ではないが状態として捉えると挙動を理解しやすくなる。待機と同じく、次のターンの行動で仁王立ちが解除される。

準状態:継続ターン
怒り:4〜6

挑発は、全ての敵を怒り状態にする。この状態は、個々の状態では無く敵PT全体の状態である点、状態回数では無く経過ターン数で解除判定をする点で通常の状態と異なる。状態が継続するターン数が、固定で無いのもユニークだ。挑発した怒りの対象が死亡することでも状態は解除される。怒り状態の魔物たちを再度挑発すると怒り状態は上書きされる。
855. q3tYtzle 19/01/05 18:19 (Android) jR9h/QnM
タイタン攻略まとめ(1/2)

物理攻撃で受けるダメージに惑わされないように。1000ダメも30000ダメも一撃必殺という意味では同じ。物理攻撃は目をつむり、大雑把にタイタンの特徴をいうと、低LVは鈍足・低守備力、高LVは俊足・大ダメージの息。最初は物理PTで良いが冥獣武具が揃ったら魔法PTにする。どちらのPTでも行動順が敵→リバールになることが重要。LVが上がると防御が増えるのでPTに魔騎士を入れると良い。

敵は、
1力溜め
2物理攻撃&物理攻撃
3刃磨き&攻撃
4攻撃&攻撃
5攻撃&攻撃
の繰り返し。

物理PT .:*:・'°☆
PTは仁王立ちと挑発の壁役、攻撃役、リバールの回復役で編成する。聖聖魔賢か聖聖剣賢がお薦め。行動順が敵→リバール→仁王立ち&挑発になるように素早さを調整する。攻撃役と回復役は息で死なない程度のブ耐が必要。

回復役は2T〜5Tはリバール。攻撃役は捨身斬りなど。壁役は、1周目
1Tと2T仁王&挑発
3T仁王&何か
4T仁王&挑発
5Tブレスバリア&挑発
2周目から、
6T仁王&何か
以下繰り返し。

LV20〜LV25あたりが1つの山場。LV25位になると難なくリバールが低速になる。PTのレベル上げの前にLV25位まで倒しておくのがベストか?LV25〜LV40位までは楽勝。LV80位までは物理PTでも攻略可能。

1- | | | | 書込 | 検索


Mocoゲーム掲示板TOP
Mocoゲーム


Follow @MocoGames
ツイッターフォローお願いします。
(C)Mocoゲーム 2005-