![]() 分類: 家電の話 日付: 2006年02月08日公開 その3 禁止マークの話 DVDを見ているとき早送りキーやスキップキーを押したときに、禁止マークが出て、操作できないときが良くあります。これは、作成者の意図で、ここは飛ばして欲しくないなどの場合に、ディスク側にそのような設定をすることが原因です。 この禁止マークでもっと煩わしいと感じるのは、ディスク挿入時にすぐにメニュー画面に行けず(メニューキーを押しても禁止マークが出る)、延々と警告画面や警告画面でなくてもオープニング画面が流れてからやっとメニュー画面にいく場合です。長いものでは1分以上あり、北米のディスクではFBIの警告がものものしく出ることがあります。 ここですぐにメニュー画面に行くためのちょっとした裏技なのですが、オープニング画面中に停止キーを押す、その後プレーヤーのタイトルサーチ機能を使ってタイトルサーチをする(再生キーを押しては駄目、レコーダーの場合などはこの機能が使えない場合があります)、この後メニューキーですぐにメニュー画面に行ける場合があります。ただし、停止キーを押しても禁止マークが出て止めれない場合もあり、この場合は待つしかしょうがないです。 アプリゲーム紹介 Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム がちんこビーチバレー&2022年版 を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ⇒ より最新のブログ ⇒ より以前のブログ
|
最新エントリー![]()
⇒ より以前のブログ コンテンツ分類 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カレンダー ![]() 2025年04月 ⇒ ブログカレンダー |