
分類: ゲーム全般 日付: 2007年09月08日公開
脱出ゲームが人気で嬉しい限りなのですが、予想したとおり難しいとの声と、簡単との声の両方がありました。特にとあるものを見つけたりする場合のクリックポイントの大きさが小さいから難しいとの声がありました。この大きさは脱出ゲームに慣れた人なら問題ないとおもうのですが、始めてなら確かに厳しいのかなと思いました。そういうこともあって、全員に難易度的に満足してもらうのは2モードにでもしないと無理そうです。
後、この脱出ゲームでは金庫のパスに関するヒントを見なくても、あっていれば開くのですが、脱出ゲームによっては、必ずヒントを見ないとパスがあっていても開かないようにしているものもあるようです。今回は脱出人数の部分のテストなどもあって、その制限は入れませんでした。次回以降この部分をどうしようかは迷い中です。
アプリゲーム紹介 Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム 塗りまくれ!2 を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。
関連ブログ

NHKでカプコンが・・・
スーパーペーパーマリオ感想とWiiのこと
Wiiはやはり楽しい
Wii vs PS3はWiiの圧倒的勝利
前後のブログ

2007年09月11日 アンケートを追加
2007年09月09日 全米オープンとプロ野球
2007年09月08日 脱出ゲームのこと ≪
2007年09月07日 8月の携帯電話契約者数
2007年09月06日 脱出ゲーム開始を公開
2007年09月05日 MOCO☆MOCOについて
| |
最新エントリー

コンテンツ分類

AI(人工知能)の話 (41) YouTuberと動画サイト (78) いろいろ (367) いろいろレビュー (27) アプリの事 (369) アプリストアの話 (276) アプリ公開情報 (374) アプリ更新/修正情報 (263) クイズいろいろ (40) ゲーム全般 (688) スプラトゥーン (211) スポーツの話 (210) スマートフォンの話 (568) タブレットの話 (101) テレビの話 (26) ネットの話 (98) パソコンの話 (92) フォームへの返答 (39) プログラミングの話 (96) ページの事 (135) ページ更新情報 (171) ポケモンGO(位置ゲー) (117) メルマガの事 (20) 家電の話 (44) 開発情報 (364) 技術的な話 (92) 携帯の話 (651) 時事的な話題 (144) 将棋の話 (50) 独り言 (82)
カレンダー

2025年04月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 |