![]() 分類: クイズいろいろ 日付: 2008年03月05日公開 本日はクイズの第4問目です。これは私は答えが分かりませんでした。しかし、答えを聞いて納得でした。 [問題] おばちゃんが近所の少年にこんなことを言われました。 「ねぇおばちゃん! とある地点から真南に100km、そっから真東に100km、そして真北に100km進んだら、元の地点に戻ったの! こんな場所が地球上にあるんだけど、どこだか分かる?」 おばちゃんは「馬鹿にしないでよ! それくらいおばちゃんでも分かるわ! 北極点でしょ!」と答えました。 しばらくしてから少年が「おばちゃん、残念! 確かに北極点は条件を満たすけど、その答えじゃさんかくだな・」と言いました。 『さんかく』と少年が言った理由は、他にも条件を満たす場所があるのにおばちゃんが言わなかったからなのですが、その場所とはどこなのでしょうか? 注意:今回の問題においては、同緯度の右方向であれば真東を満たしているとします。 [答え] まず、南極点より、ある一定の距離だけ北に移動し、その地点より真東に100km行くとちょうど1周して(以下の図で赤色の線)元の位置に戻るような地点求める(赤線と青線が接している場所)。 ![]() この地点より北に100kmの地点(赤色のX印)と同緯度の場所全てが条件を満たす場所である。 さらに、赤色の線でちょうど1周する変わりに、2周で元の位置に戻る地点も存在し、その地点より北に100kmの地点も条件を満たす。 理論的には、3周、4周、… と無限に周は増やすことが可能であるため、条件を満たす緯度も無限に存在する。 上の図は分かりやすいように書いており、実際の地球上での距離とはかけ離れています。 アプリゲーム紹介 Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム がちんこテニス&続編 を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ⇒ より最新のブログ ⇒ より以前のブログ
|
最新エントリー![]()
⇒ より以前のブログ コンテンツ分類 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カレンダー ![]() 2025年04月 ⇒ ブログカレンダー |