
分類: 技術的な話 日付: 2008年12月07日公開
ドコモの新しいアプリの規格であるStarの開発ツールが公開されたので、Star用アプリを作ってみました(参考)。
量はそんなに多くないのですが、面倒と言えば面倒な変更を行って、無事にStar用アプリを作ることが出来ました。実機でも問題なく動きました。見た目的には、これまでのDojaと全く同じで、DojaとStarの違いは分からないです。
DojaとかStarとか何のことか分からないかも知れないですが、分かりやす例えると、FOMA90X,70XはPS2で、今秋発売されたドコモの新機種(N-01A,P-01Aなど)は、初期型PS3です。初期型PS3なので、PS2のゲーム(これが今一般に公開されているiアプリ)が遊べます。
しかし、そのうちPS2のゲームが動かないPS3が発売になります(いつからかは分からないですが)。今回作ってみたStar用アプリというのが、PS3用のゲームと言うことです。
PS2のゲームが動かないPS3が発売される時期には、全てのアプリをStar用でも用意しないと駄目と言うことです。これはかなり大変ですが、頑張るしかないです・・。
アプリゲーム紹介 Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム モバイル麻雀ソリティア を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。
関連ブログ

DojaからStarへ
ゲーム1本を作成するのにかかる時間
技術的な話
技術的な話
技術的な話
前後のブログ

2008年12月10日 ドラクエ9の発売日とドラクエ10の情報
2008年12月09日 携帯の取説の簡略賛成8割、有料化反対8割
2008年12月08日 やっかいなWillcom
2008年12月07日 Starのアプリを作ってみる ≪
2008年12月05日 11月の携帯・PHS契約者数
2008年12月04日 Yahoo!ケータイトップページが有料化が撤回
| |
最新エントリー

コンテンツ分類

AI(人工知能)の話 (24) DVDの話 (9) FLASHの事 (8) YouTuberと動画サイト (56) いろいろ (362) いろいろレビュー (26) アプリの事 (454) アプリ公開情報 (360) アプリ更新/修正情報 (213) インターネット全般 (14) ガラホの話 (6) クイズいろいろ (40) ゲーム全般 (611) スプラトゥーン (166) スポーツの話 (174) スマートフォンの話 (654) タブレットの話 (91) テレビの話 (24) ネットの話 (44) パソコンの話 (81) フォームへの返答 (38) プログラミングの話 (83) ページの事 (128) ページ更新情報 (161) ポケモンGO(位置ゲー) (109) ミニファミコン (13) メルマガの事 (20) 家電の話 (35) 開発情報 (337) 技術的な話 (86) 携帯の話 (639) 時事的な話題 (128) 独り言 (80)
カレンダー

2023年06月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 |