![]() 分類: ゲーム全般 日付: 2008年12月30日公開 2008年も残すところ後1日と少しになりました。2008年はリーマンの破綻以来世界的な不況と言われていますが、ゲーム業界は不況に強いとのことです。 それはなぜかと言うと、納得できる理由が二つあります。一つは、ゲームの主な年齢層である子供や学生は自分の所得で生活しているわけではなく親の所得で生活しているので、不況になってもあまり影響を受けないからと言う事です。 もう一つは、不況になると外出を控えるようになり、いわゆる引きこもり状態になる。しかし、引きこもり状態になっても、人間である以上、娯楽を求める。引きこもっての娯楽といえば、ゲームとなるからと言う事のようです(補足:関連する事柄ですが、ゲームは暇つぶしのコストパフォーマンスが良いと言うのもあるようです。ディズニーランドに行ったら1日の暇つぶしで1万弱程度は出費しますが、ゲームは余程のク○ゲーと言われるゲームを掴まない限り、同じ出費でその何倍も暇つぶしが可能)。 Mocoゲームの場合は、ゲームと言っても携帯でのゲームであるので、一概に言えないのですが、ゲームは不況に強いはサイト運営をしていてもなんとなく正しいような気もします。 と言っても、周りの不況だ不況だと言う声はあまり良いものではないので、早く景気が良くなってほしいとは常々思います。 ところで、昨日ブログでおさいふケータイのことを書いたら、Edyとの比較ではどちらが使いやすいですかと質問を受けました。これは、iDの方が圧倒的に使いやすいと個人的には思います。Edyはチャージが必要で、その作業自体が面倒だと思うのですが、iDだと、チャージは不要だし、残りがいくらかとかも気にしないで済むからです(月の使用可能残金は気にしないと駄目ですが)。アプリの設定は面倒だと思うのですが、これが機種変の時に店員がしてくれます。使える場所も、iDとEdyの場合、iDの方が多いように感じます。 アプリゲーム紹介 Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム 剣闘士伝説 を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ⇒ より最新のブログ ⇒ より以前のブログ
|
最新エントリー![]()
⇒ より以前のブログ コンテンツ分類 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カレンダー ![]() 2025年04月 ⇒ ブログカレンダー |