![]() 分類: クイズいろいろ 日付: 2010年01月25日公開 昨日の問題の答えです。 [答え] BさんはAさんと相乗り出来た為、タクシー代が安くなりました。なので、より遠い距離を乗った友人に配慮して、Aさんの距離比例提案を受け入れることは十分ありです。 一方、Bさんがタクシーを降りた後、Aさんは一人でタクシーを独占出来、その独占時間に倍の価値を見出す(広い空間を独り占め出来る為)ことも可能です。 Aさんの主張は、その点を考慮していないので、Aさんも完全に正しいとは言えません。 なので、Aさん、Bさんどちらの考え方も一理有り、どちらが正しいとは一概に言えないと言うのが答えです(この問題は、何かの本で見た記憶があるのですが、その本での正解がこのような答えでした)。 現実の社会では、AさんBさんが対等の立場なら、Bさんが降りる時にメーターの半額の1500円を払えば良いとするのが多いようです。 ただし、問題にあるようにその場で払わなかった場合は、2000円請求されても文句は言えないと思います。 AさんとBさんが上司・部下のような関係だった場合、Aさんが上司の場合は、Bさんが降りる時にはお金は請求しない(もちろん後日も)、Bさんが上司だった場合には、降りる時にAさんに3000円を払うのがかっこいい上司だと思います(Aさんが支払う予想額を渡せば、もっとかっこいい)。 「タクシー 割り勘」で検索すれば分かりますが、タクシーの割り勘は実際にどうすれば良いか迷う人が多いみたいです。 アプリゲーム紹介 Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム みんなのお絵かきくん を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ⇒ より最新のブログ ⇒ より以前のブログ
|
最新エントリー![]()
⇒ より以前のブログ コンテンツ分類 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カレンダー ![]() 2025年03月 ⇒ ブログカレンダー |