
分類: いろいろ 日付: 2010年04月17日公開
以前、あいのり後の番組である「ホンマでっか」が面白いとブログに書きましたが、そのホンマでっかに出ている澤口俊之教授(この教授は、かなり面白い方だと思います)が、脳は鍛えれば年をとっても衰えない(向上する?)と言う旨の発言をしていました。
年を取った方でも、バリバリにプログラムを作る方もいることを考えると、向上はしなくても、維持するくらいは可能なのかなと私も思います。
と言うわけで、私も脳を衰えないようにする努力(日々のプログラム作成以外で)はしないと駄目だとは思っています。
なので、脳を鍛える一環として、自分が過去に作ったゲームで、脳を鍛えるのに役立ちそうなパズルや脳トレゲームを時々は遊ぶ(ゲームを出して、不具合もなくなった後は、ほとんど遊ぶことはなくなります)ように心がけようと思っています。
アプリゲーム紹介 Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム 成金農園&続編 を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。
関連ブログ

未来へのタイムマシーン
0で割る
やっぱり必要な英語力
19年前のサラリーマン川柳
前後のブログ

2010年04月20日 みんなのテニスポータブルレビュー
2010年04月18日 おばちゃんの大苦悩
2010年04月17日 脳は若返る? ≪
2010年04月16日 三寒四温?
2010年04月15日 2G終了などで携帯難民
2010年04月13日 未来へのタイムマシーン
| |
最新エントリー

コンテンツ分類

AI(人工知能)の話 (41) YouTuberと動画サイト (78) いろいろ (367) いろいろレビュー (27) アプリの事 (369) アプリストアの話 (276) アプリ公開情報 (374) アプリ更新/修正情報 (263) クイズいろいろ (40) ゲーム全般 (688) スプラトゥーン (211) スポーツの話 (210) スマートフォンの話 (568) タブレットの話 (101) テレビの話 (26) ネットの話 (98) パソコンの話 (92) フォームへの返答 (39) プログラミングの話 (96) ページの事 (135) ページ更新情報 (171) ポケモンGO(位置ゲー) (117) メルマガの事 (20) 家電の話 (44) 開発情報 (364) 技術的な話 (92) 携帯の話 (651) 時事的な話題 (144) 将棋の話 (50) 独り言 (82)
カレンダー

2025年04月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 |