
分類: 時事的な話題 日付: 2010年06月28日公開
昨日のワールドカップサッカーの試合は、2試合とも大きな誤審がありました。
私は、誤審がなくてもドイツとアルゼンチンが勝っていたとは思いますが、後味は悪さはやはりありました。
サッカーのビデオ判定に関しては、「サッカーは人間のゲームであるべきで、それを維持する必要がある。テクノロジーは試合に参加するべきではない」 との見解らしいです(今後変わるのかも知れませんが)。
テニスではホークアイによるチャレンジシステムで、ジャッジに意義を唱えることが出来るようにしていますが、別にテクノロジーが参加することにより白けたりはしていない気がします。
と言うか、非常に公平なシステムで、選手にも受け入れられていると思います(ただし、テニスの場合は導入はお金がかかる)。
相撲やプロ野球(ホームランが絡むもののみですが)でもビデオ判定は導入されてますし、サッカーでもゴールが絡むもの限定で導入しても良いと思いました。
ビデオ判定でなくても、今回のようなワールドカップと言う大舞台から誤審による後味の悪い試合はなくすような仕組みは欲しいと思いました。
アプリゲーム紹介 Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム 脱出ゲーム大集合 を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。
関連ブログ

決勝T進出
ワールドカップデンマーク戦
悪くなかったオランダ戦
ワールドカップ対オランダ戦
前後のブログ

2010年07月01日 ロゴ更新ほか
2010年06月29日 ワールドカップ対パラグアイ戦
2010年06月28日 サッカービデオ判定 ≪
2010年06月26日 高校生の体育会系部活人口
2010年06月25日 決勝T進出
2010年06月24日 ワールドカップデンマーク戦
| |
最新エントリー

コンテンツ分類

AI(人工知能)の話 (28) DVDの話 (9) FLASHの事 (8) YouTuberと動画サイト (58) いろいろ (363) いろいろレビュー (27) アプリの事 (469) アプリ公開情報 (362) アプリ更新/修正情報 (224) インターネット全般 (14) ガラホの話 (6) クイズいろいろ (40) ゲーム全般 (618) スプラトゥーン (177) スポーツの話 (181) スマートフォンの話 (664) タブレットの話 (91) テレビの話 (24) ネットの話 (51) パソコンの話 (85) フォームへの返答 (38) プログラミングの話 (86) ページの事 (131) ページ更新情報 (161) ポケモンGO(位置ゲー) (112) ミニファミコン (13) メルマガの事 (20) 家電の話 (35) 開発情報 (339) 技術的な話 (88) 携帯の話 (641) 時事的な話題 (130) 独り言 (81)
カレンダー

2023年09月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 |