
分類:いろいろ 日付:2010年10月10日
明日11日に、清水市代女流王将とコンピュータ将棋「あから2010」の対局が行われるようです。
あから2010のあからと言うのは、阿伽羅と言うのが10の224乗という数を表わし、将棋の局面の数がこの数に近いことに因んで命名されているようです。
そして実際には非常に強い将棋ソフト4つ(激指、GPS将棋、Bonanza、YSS)がそれぞれその時点の局面に対し最善主を出し、意見が分かれた場合は多数決で指す手を決めるらしいです。
意見がそれぞればらばらになった場合や、2対2になった場合にはどうするのかと思ったのですが、そのことについては何も情報はありませんでした。
私は将棋の男性トッププロには、まだまだコンピューターは勝てないと思うのですが、女流だと良い勝負しそうな気はします。気持ち的には清水王将に勝っては欲しいのですが。
男性と女性の棋力の差は、女性のトップが初段レベルくらいのようです。
アプリゲーム紹介 Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム おばちゃん大集合 を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。
関連ブログ

祝日が2日
地デジ移行
安くなったHDD
Yahooトップページに出ていた記事(京田辺9月最高)
前後のブログ

2010年10月13日 ドコモマーケット iアプリ
2010年10月11日 女流王将 vs コンピューター将棋の結果
2010年10月10日 女流王将 vs コンピューター将棋 ≪
2010年10月09日 ガイラルディア6
2010年10月08日 ラスボスから挑戦した感じ
2010年10月07日 9月の携帯・PHS契約数&ガイラルディアAndroid版
| |
最新エントリー

コンテンツ分類

DVDの話 (9) FLASHの事 (8) YouTuberと動画サイト (35) いろいろ (333) いろいろレビュー (25) アプリの事 (345) アプリ公開情報 (336) アプリ更新/修正情報 (186) インターネット全般 (13) ガラホの話 (6) クイズいろいろ (39) ゲーム全般 (521) スプラトゥーン (125) スポーツの話 (147) スマートフォンの話 (572) タブレットの話 (74) テレビの話 (19) ネットの話 (29) パソコンの話 (57) フォームへの返答 (37) プログラミングの話 (60) ページの事 (117) ページ更新情報 (155) ポケモンGO(位置ゲー) (83) ミニファミコン (13) メルマガの事 (20) 家電の話 (34) 開発情報 (290) 技術的な話 (60) 携帯の話 (613) 時事的な話題 (116) 独り言 (78)
カレンダー

2021年03月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 |