
分類: スマートフォンの話 日付: 2011年01月07日公開
スマートフォンで無料ゲーム(ミニゲームなどは除くと)の多くは、実質体験版や機能制限版です。なので、体験版や機能制限版でないゲームだと、それだけで評価されます。
非スマートフォンでも無料は評価されますが、ここまでではありませんでした。
無料で既にたくさんゲームを作っている私にとって、これは嬉しいことではあります。無料であることが思ったより評価されます。
特に、AndroidよりiPhoneの方にこの傾向が強いような気がします。
スマートフォンはある程度年齢が上の方、すなわちお金を持っている方がメインになってくるので、このような傾向があるのかなと思ったりしています。
追記:ここに追記するのも変ですが、auの方でポイントでアプリダウンロードできなかった問題があり、修正完了しました。
アプリゲーム紹介 Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム がちんこビーチバレー&2022年版 を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。
関連ブログ

iPhone版ガイラルディア不具合情報収集
iPhoneで全然ケア出来ていなかったこと
iPhone版ガイラルディアバージョンアップ版公開
スマートフォンOSの主流
前後のブログ

2011年01月10日 サッカーヨルダン戦
2011年01月09日 REGZA Phoneの在庫が全然ない
2011年01月08日 3DSの本体同時発売タイトル
2011年01月07日 無料で褒められる ≪
2011年01月05日 裸眼3Dテレビを見ました
2011年01月04日 謎かけ英語合わせ公開
| |
最新エントリー

コンテンツ分類

AI(人工知能)の話 (41) YouTuberと動画サイト (78) いろいろ (367) いろいろレビュー (27) アプリの事 (369) アプリストアの話 (276) アプリ公開情報 (374) アプリ更新/修正情報 (263) クイズいろいろ (40) ゲーム全般 (688) スプラトゥーン (211) スポーツの話 (210) スマートフォンの話 (568) タブレットの話 (101) テレビの話 (26) ネットの話 (98) パソコンの話 (92) フォームへの返答 (39) プログラミングの話 (96) ページの事 (135) ページ更新情報 (171) ポケモンGO(位置ゲー) (117) メルマガの事 (20) 家電の話 (44) 開発情報 (364) 技術的な話 (92) 携帯の話 (651) 時事的な話題 (144) 将棋の話 (50) 独り言 (82)
カレンダー

2025年04月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 |