
分類: 携帯の話 日付: 2011年09月04日公開
携帯電話で完全に電池がなくなってから、充電器をつないで電源ONする場合なのですが、従来の携帯は比較的すぐに電源ON出来ましたが、スマートフォンは時間がかかります。
長ければ15分くらい経ってからでないと電源が入りません。この時間がかかる問題は、私のようにテストでいろいろな端末を使うものにとっては何気に厄介です。時々、電源ON可能になるまでの時間待つことがあります。
なぜ時間がかかるのか調べようと思ったのですが、検索しても分かりませんでした。可能性としては、
1. いきなり電源が切れた場合のダメージがスマートフォンはより大きいから。
2. OSの作りである程度充電されていないと、起動しても何も出来ないようになっているから。
などが思い浮かんだのですが、実際のところは分かりません。
アプリゲーム紹介 Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム モバイル麻雀ソリティア を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。
関連ブログ

Willcomの機種
もっさりの対義語(反対語)
au通信速度制御を10月1日に開始
7月の携帯・PHS契約数が発表
前後のブログ

2011年09月07日 8月の携帯・PHS契約数
2011年09月06日 百人一首合わせ公開
2011年09月05日 ドラクエ10発表
2011年09月04日 電池切れからのパワーオン ≪
2011年09月03日 Willcomの機種
2011年09月02日 位置追跡アプリ
| |
最新エントリー

コンテンツ分類

AI(人工知能)の話 (41) YouTuberと動画サイト (78) いろいろ (367) いろいろレビュー (27) アプリの事 (369) アプリストアの話 (276) アプリ公開情報 (374) アプリ更新/修正情報 (263) クイズいろいろ (40) ゲーム全般 (688) スプラトゥーン (211) スポーツの話 (210) スマートフォンの話 (568) タブレットの話 (101) テレビの話 (26) ネットの話 (98) パソコンの話 (92) フォームへの返答 (39) プログラミングの話 (96) ページの事 (135) ページ更新情報 (171) ポケモンGO(位置ゲー) (117) メルマガの事 (20) 家電の話 (44) 開発情報 (364) 技術的な話 (92) 携帯の話 (651) 時事的な話題 (144) 将棋の話 (50) 独り言 (82)
カレンダー

2025年04月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 |