![]() 分類: いろいろレビュー 日付: 2011年11月29日公開 スーパーマリオ3Dランドを一応裏面の最後をクリアしました。ゆっくりしたペースで遊んでですが、3週間以上かかりました。 王冠ステージと言う最後の難しい面は出しておらず、全てのスターコインも集めていないのですが、今くらいが限界っぽいです。 簡単ですが、レビューと言うか感想です。 [良かった点] ・やはりマリオ。 ・適切な難易度。その日はクリアできなくても、次の日にクリアできる。アクションゲームとはこういうものなのかも知れませんが。 ・2Dマリオのように常にダッシュボタンを押しながら操作するのが、思ったよりやりやすかった。 ・多彩なステージ、ギミック。 ・そこそこボリュームあり。 ・いつでもセーブ可能。 ・安い。 [悪かった点] ・スペシャルステージの後半は、使いまわし感が半端ない。ただ、スペシャルは隠し要素だと考えると妥当な気もする。 ・落ちて死ぬのが多すぎ。敵にやられて死ぬのはあまりなかった気が。 ・キーコンフィグが欲しかった。私の持ち方だと、Rボタンを知らずに押してしまうことがあり、何度もジャンプ中に宙返りして落下死した。キーコンフィグを付けるのは、プログラム的には非常に簡単で、しかも付けることによるマイナスは全くないと言ってよいので、かつ多くの人にプレーされるアクションゲームなのだからあっても良かったと思う。 後、立体視は結局私には無理でした。ボリュームを調整して見やすい位置は見つけられたのですが、OFFにする方が遊びやすかったです。 早く、完全2Dのマリオでも遊びたいと思いました。 アプリゲーム紹介 Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム 剣闘士伝説 を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ⇒ より最新のブログ ⇒ より以前のブログ
|
最新エントリー![]()
⇒ より以前のブログ コンテンツ分類 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カレンダー ![]() 2025年04月 ⇒ ブログカレンダー |