1. Mocoゲーム >
  2. Mocoゲームブログ >
  3. ファミコン時代もょもとの思い出


Mocoゲームブログ

ゲーム作成の悲喜こもごも… 開発状況やアプリ(無料ゲーム多数)に関すること、携帯電話やスマホのこと、公式ストア(Google Play, App Store)でのアプリ公開のこと、プログラミングのこと、更新情報などをアップしています。ガラケー時代からかれこれ15年以上継続しているブログです。Android(java)や iPhone開発(Xcode, Objective-C, C++ によるiOSアプリ開発)に関する技術的なことも時々アップしています。
ツイートする

ファミコン時代もょもとの思い出

分類: ゲーム全般
日付: 2013年09月03日公開

昨日最後にゆうてい、みやおう、きむこうの名前を出しましたが、ブログ題名のもょもととこの三人の名前であのことだと一瞬で分かる方は、もうなかなかの歳になる方だと思います(笑)。

ドラクエ2は当時は続きから遊ぶのにパスワード(復活の呪文と呼ばれていた)をメモする必要があったのですが、その呪文で

ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじとりやまあきらぺぺ・・・・

と入力すると、もょもとと言う名前のLV48の主人公で旅が始まります。

ファミコンドラクエ2は、LV上げがしんどかったので、途中で挫折したけどもう一度遊びたいなどの場合、この復活の呪文をよく入れたものでした。

この復活の呪文なのですが、意図的にプログラムしたもので無く、たまたまそうなったとか。

ところで、ドラクエ2の復活の呪文は、かなり長く最大52文字ありました。よく写し間違えて最初からする羽目になった(もょもとの出番)とか、国語能力が向上したとか思い出話として出てきます。

間違えても良いように、2回復活の呪文をメモする派もいました(復活の呪文は同じ状態でも毎回変わる)。

私は、2回はせず、1文字1文字復唱して合っていることを確認する派でした。

しかし、セーブ状態をノートにメモするなんて、今では考えられないことを平気でしていたもんです。


アプリゲーム紹介
Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム モバイル四川省+ を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。



関連ブログ

 ファミコン時代のやばい裏技
 2DSで後から思ったこと
 2DS発表
 ゲームプレー動画の配信

前後のブログ

 2013年09月06日 8月の携帯・PHS契約数
 2013年09月05日 ファミコン初めて買ったソフト
 2013年09月04日 今のゲームで復活の呪文を使うとなると
 2013年09月03日 ファミコン時代もょもとの思い出
 2013年09月02日 ファミコン時代のやばい裏技
 2013年08月31日 2DSで後から思ったこと
より最新のブログ
より以前のブログ
ブログTOP Mocoゲーム 今日は何の日
最新エントリー

2024年10月30日今更ながらアダプティブアイコンに対応
2024年10月29日ソリティア大集合に「砦」追加
2024年10月28日成金大作戦究極版のAIを強くする方法(禁断)
2024年10月26日MLB、野球、ゴルフ、将棋
2024年10月25日成金大作戦究極版のAIを賢くする
2024年10月24日AIの素材
より以前のブログ

コンテンツ分類

 AI(人工知能)の話 (37)
 YouTuberと動画サイト (74)
 いろいろ (365)
 いろいろレビュー (27)
 アプリの事 (367)
 アプリストアの話 (270)
 アプリ公開情報 (367)
 アプリ更新/修正情報 (248)
 クイズいろいろ (40)
 ゲーム全般 (669)
 スプラトゥーン (207)
 スポーツの話 (205)
 スマートフォンの話 (563)
 タブレットの話 (97)
 テレビの話 (25)
 ネットの話 (92)
 パソコンの話 (91)
 フォームへの返答 (39)
 プログラミングの話 (95)
 ページの事 (135)
 ページ更新情報 (171)
 ポケモンGO(位置ゲー) (115)
 メルマガの事 (20)
 家電の話 (44)
 開発情報 (346)
 技術的な話 (92)
 携帯の話 (647)
 時事的な話題 (141)
 将棋の話 (38)
 独り言 (81)

カレンダー

     2024年10月     
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログカレンダー


Follow @MocoGames
ツイッターフォローお願いします。
(C)Mocoゲーム 2005-