1. Mocoゲーム >
  2. Mocoゲームブログ >
  3. スーパーマリオ3Dワールド感想


Mocoゲームブログ

ゲーム作成の悲喜こもごも… 開発状況や無料アプリ/上位版アプリに関すること、携帯電話やスマホのこと、公式ストア(Google Play, App Store)でのアプリ公開のこと、プログラミングのこと、更新情報などをアップしています。ガラケー時代からかれこれ15年以上継続しているブログです。Android(java)や iPhone開発(Xcode, Objective-C, C++ によるiOSアプリ開発)に関する技術的なことも時々アップしています。
ツイートする

スーパーマリオ3Dワールド感想

分類: いろいろレビュー
日付: 2013年11月28日公開

スーパーマリオ3Dワールドですが、まだ、クリアはしていません。

ただ、一応表面だけはほぼクリア前なので一旦感想をと思ったのですが、3DSのスーパーマリオ3Dランドの感想に追記する方法にしてみたいと思います。

スーパーマリオ3Dランドの感想はこちらです。

[良かった点]
・やはりマリオ。
・適切な難易度。その日はクリアできなくても、次の日にクリアできる。アクションゲームとはこういうものなのかも知れませんが。
・2Dマリオのように常にダッシュボタンを押しながら操作するのが、思ったよりやりやすかった。
・多彩なステージ、ギミック。
・そこそこボリュームあり。
・いつでもセーブ可能。
・安い。

上記が3Dランドでの感想で、安い以外は3Dワールドでも同じです。ただ、3Dワールドも安くはないですが、高くも決してないです(定価5,985円)。

[悪かった点]
・スペシャルステージの後半は、使いまわし感が半端ない。ただ、スペシャルは隠し要素だと考えると妥当な気もする。
・落ちて死ぬのが多すぎ。敵にやられて死ぬのはあまりなかった気が。
・キーコンフィグが欲しかった。私の持ち方だと、Rボタンを知らずに押してしまうことがあり、何度もジャンプ中に宙返りして落下死した。キーコンフィグを付けるのは、プログラム的には非常に簡単で、しかも付けることによるマイナスは全くないと言ってよいので、かつ多くの人にプレーされるアクションゲームなのだからあっても良かったと思う。

上記が3Dランドでの感想ですが、スペシャルステージはまだ行けてないので何とも言えません。

落ちて死ぬのは今回も多いですが、敵にやられて死ぬのも今回は結構ある気がします。キーコンフィグは3Dワールドは私にとっては問題ありませんでした。

良い点そのままで、悪い点が減っているので、より良くなっていると思います。

個人的には、しつこいですが箱庭のようなのが好きなのでその点は不満ですが、それ以外は悪い点はほぼない気はします。

多くの人にお勧めできるゲームだと思います。


アプリゲーム紹介
Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム ガイラルディア外伝 を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。



関連ブログ

 スーパーマリオ3Dランド感想
 ドンキーコングリターンズ レビュー
 映画ライアーゲーム感想
 アバター見ました
 Wiiのマリオテニスレビュー(感想)

前後のブログ

 2013年11月30日 Jリーグ
 2013年11月29日 マリオ3Dワールド初週売り上げ
 2013年11月28日 スーパーマリオ3Dワールド感想
 2013年11月27日 (ニコニコ動画)
 2013年11月26日 無接点充電
 2013年11月25日 マリオー
より最新のブログ
より以前のブログ
ブログTOP Mocoゲーム 今日は何の日
最新エントリー

2023年05月29日Minimum supported Gradle version is x.x. Current version is x.x のメッセージ対応方法注意点
2023年05月27日防水タブレットが不調になってきたので、新機種で防水タブレットがないか探した結果
2023年05月26日スプラトゥーンに似てると話題の「FOAMSTARS」
2023年05月25日和製ChatGPTの話
2023年05月24日任天堂、「スプラ3」非正規アプリについて注意喚起
2023年05月23日App Store に登録されたアプリは 178 万本らしいです
より以前のブログ

コンテンツ分類

 AI(人工知能)の話 (24)
 DVDの話 (9)
 FLASHの事 (8)
 YouTuberと動画サイト (56)
 いろいろ (362)
 いろいろレビュー (26)
 アプリの事 (454)
 アプリ公開情報 (359)
 アプリ更新/修正情報 (213)
 インターネット全般 (14)
 ガラホの話 (6)
 クイズいろいろ (40)
 ゲーム全般 (611)
 スプラトゥーン (166)
 スポーツの話 (174)
 スマートフォンの話 (650)
 タブレットの話 (91)
 テレビの話 (24)
 ネットの話 (44)
 パソコンの話 (81)
 フォームへの返答 (38)
 プログラミングの話 (82)
 ページの事 (127)
 ページ更新情報 (161)
 ポケモンGO(位置ゲー) (109)
 ミニファミコン (13)
 メルマガの事 (20)
 家電の話 (35)
 開発情報 (336)
 技術的な話 (86)
 携帯の話 (639)
 時事的な話題 (128)
 独り言 (80)

カレンダー

     2023年05月     
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
ブログカレンダー


Follow @MocoGames
ツイッターフォローお願いします。
(C)Mocoゲーム 2005-