![]() 分類: 将棋の話 日付: 2014年03月23日公開 今、プロ棋士とコンピューター将棋の5番勝負が行われています。今現在は、コンピューター側が2勝したところで、勝利に王手です。 この結果だけ見ると、もう将棋はコンピューターとプロ棋士は互角くらいの実力はあると言っても良いでしょう。 私はソフト側を開発したこともある人間ですが、プロ棋士が最強であってほしいなとは思っていました。 ところで、2戦目の対局前に、コンピューター将棋側のソフトを変更しようとして、ひと悶着ありました。最終的には変更はしていないのですが。 事前の取り決めで、ソフトは一度提出した後は変更不可のルール決めが会ったのですが、棋力に影響ない箇所でバグがあった(これよく分かります)とかで、ソフト側を変更したいとのことだったようです。 ただ、実際には棋力にも影響(強くなっている)があったとかで、問題になりました。 提出した将棋ソフトは対戦する棋士は結構前から手に入れていて、差し手の研究をしているようです。なので、棋力が変わると言うのが問題になったわけですが。 ここで思ったのですが、事前にソフトを手に入れて研究可能とは、かなりプロ棋士側に有利な気もしました。しかも、棋力が強くなる変更を入れないソフトに勝ってもプロ棋士も素直には喜べないとは思うのですが。 コンピューター将棋に人間が全く歯がたたなくなるのは、もう時間の問題ですね・・・。 アプリゲーム紹介 Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム 人類終焉(人類滅亡) を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ⇒ より最新のブログ ⇒ より以前のブログ
|
最新エントリー![]()
⇒ より以前のブログ コンテンツ分類 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カレンダー ![]() 2025年04月 ⇒ ブログカレンダー |