Apple、iOSアプリに対し64ビット対応を義務付け |

分類: スマートフォンの話 日付: 2014年10月22日公開
Appleは2025年2月以降に公開するiOSアプリに対し64ビット対応を義務付けるようです。
何のことか分からないかもしれないですが、これまでのアプリは32ビット対応のアプリで、簡単に言うと64ビット対応よりは性能が落ちます。
確か、iPhone5から64ビット対応になっていて、アプリによっては64ビット対応を既に行っています。
64ビット対応でも、32ビットバージョンもアプリに含めることが可能なので、64ビット対応のアプリでも、iPhone4以前で動作しないことは基本的にはありません。
Mocoゲームのアプリは、iPhone 6 (Plus) 対応を行ったアプリでも64ビット対応は行っておらず、64ビット対応をすべきかちょうど迷っていました。
それが今回の義務付けにより、64ビット対応で出すことにめでたく決定できました(笑)。
本当は安定性の面などでもう少し様子みたいとも思っていたのですが・・・。
●iPhone向けお知らせ
おばちゃんが避ける2を公開しました。
アプリゲーム紹介 Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム 成金大防衛決定版&成金大防衛 を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。
関連ブログ

iPhone 6 Plus 到着
KDDIが“入り口のない”新ポータル構想「Syn.」を発表
Androidの新バージョン
iPhone6稼動
前後のブログ

2014年10月25日 Apple SIMって
2014年10月23日 パソコンでもフリック入力
2014年10月22日 Apple、iOSアプリに対し64ビット対応を義務付け ≪
2014年10月21日 Facebookの関西弁
2014年10月20日 iPhone 6 Plus 到着
2014年10月18日 「iPad Air 2」と「iPad mini 3」を発表
| |
最新エントリー

コンテンツ分類

AI(人工知能)の話 (28) DVDの話 (9) FLASHの事 (8) YouTuberと動画サイト (58) いろいろ (363) いろいろレビュー (27) アプリの事 (470) アプリ公開情報 (362) アプリ更新/修正情報 (224) インターネット全般 (14) ガラホの話 (6) クイズいろいろ (40) ゲーム全般 (618) スプラトゥーン (177) スポーツの話 (182) スマートフォンの話 (664) タブレットの話 (91) テレビの話 (24) ネットの話 (52) パソコンの話 (85) フォームへの返答 (38) プログラミングの話 (86) ページの事 (131) ページ更新情報 (161) ポケモンGO(位置ゲー) (112) ミニファミコン (13) メルマガの事 (20) 家電の話 (35) 開発情報 (339) 技術的な話 (88) 携帯の話 (641) 時事的な話題 (130) 独り言 (81)
カレンダー

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 |