
分類: ゲーム全般 日付: 2014年11月13日公開
本日配布されたマリオカート8の追加コンテンツ遊びましたので、その感想を。ネタバレになるので、遊ぼうと思っている人は注意を。
追加コンテンツは3キャラと8コース、そしていくつかのニューマシンなどです。
一番楽しみだったのはコースですが、ほとんどのコースは楽しく面白いです。また、エキサイトバイクやF-ZEROは懐かしくもあり、別の面でも良かったと思います。
特に反則技級に懐かしかったのが、ゼルダのコースです。曲もかなり好きな曲(メインテーマのあの有名な曲)ですし、他のコースと違い、コインなどもゼルダ風に変更されています。
思わず爆弾で洞窟を探し回った日々を思い出しました。
この追加コンテンツなのですが、来年追加になるものも併せてですが、1200円、つまり今回のものだけなら600円で遊べます。
600円でこれはお得なような気がします。もう少し頻繁に公開してくれたら嬉しいくらいです。
このような追加コンテンツで売り上げを増やすゲームは、今後多くなりそうな気がします。
アプリゲーム紹介 Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム がちんこテニス&続編 を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。
関連ブログ

マリオカート8の追加コンテンツ
ZOMBIUと言うゲーム
ドラクエ新作
New 3DS発表
前後のブログ

2014年11月15日 iOS版ガイラルディア幻想3
2014年11月14日 モバイル手風琴(アコーディオン)公開
2014年11月13日 マリオカート8の追加コンテンツ遊びました ≪
2014年11月12日 マリオカート8の追加コンテンツ
2014年11月11日 4.1インチサイズで2560x1600の解像度
2014年11月10日 Nexus 6 次々と出る新機種
| |
最新エントリー

コンテンツ分類

AI(人工知能)の話 (41) YouTuberと動画サイト (78) いろいろ (367) いろいろレビュー (27) アプリの事 (369) アプリストアの話 (276) アプリ公開情報 (374) アプリ更新/修正情報 (263) クイズいろいろ (40) ゲーム全般 (688) スプラトゥーン (211) スポーツの話 (210) スマートフォンの話 (568) タブレットの話 (101) テレビの話 (26) ネットの話 (98) パソコンの話 (92) フォームへの返答 (39) プログラミングの話 (96) ページの事 (135) ページ更新情報 (171) ポケモンGO(位置ゲー) (117) メルマガの事 (20) 家電の話 (44) 開発情報 (364) 技術的な話 (92) 携帯の話 (651) 時事的な話題 (144) 将棋の話 (50) 独り言 (82)
カレンダー

2025年04月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 |