
分類: スマートフォンの話 日付: 2015年03月15日公開
iOSのアプリ開発には実機をMacにつなげることがほぼ必須になります。
私がつかっているMacにはUSBが3つあるので、それをフルに使うとすると、最大同時に3つのiOS機器を接続可能です。
3つあれば十分の気もするのですが、例えば今なら、
iPhone 6 Plus (iOS8)
iPad (iOS8)
iPhone 5 (iOS7)
でいっぱいになります。iOSのメジャーバージョンの違いで挙動が微妙に変わることは良くありますし、同じiPhoneでも画面解像度が違うもの、iPadも同時に動作は絶対に見ておきたいです。
なので十分な確認をするには、例えば以下のような感じで接続しなおしが必要になります。
iPhone 6 (iOS8)
iPhone 4S (iOS7)
iPhone 4 (iOS6)
iPad mini (iOS7)
この接続が面倒なので、USBハブ導入を決意し本日購入したところです。USBハブでも正常にiOSアプリのデバッグが行えるのか気になるところですが、その結果はまた明日書きます。
アプリゲーム紹介 Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム 成金大防衛決定版&成金大防衛 を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。
関連ブログ

次世代iPhoneの噂
テキストサム損傷
iOS 9は安定性重視?
Androidで赤い画面
前後のブログ

2015年03月18日 iOS増え続ける消せないアプリ
2015年03月17日 任天堂いろいろ
2015年03月16日 USBハブ無事動作
2015年03月15日 MacにつなげるiPhone, iPad ≪
2015年03月14日 ハリルジャパン
2015年03月13日 モバイルフリーセル機能追加
| |
最新エントリー

コンテンツ分類

AI(人工知能)の話 (28) DVDの話 (9) FLASHの事 (8) YouTuberと動画サイト (58) いろいろ (362) いろいろレビュー (27) アプリの事 (468) アプリ公開情報 (362) アプリ更新/修正情報 (222) インターネット全般 (14) ガラホの話 (6) クイズいろいろ (40) ゲーム全般 (618) スプラトゥーン (177) スポーツの話 (181) スマートフォンの話 (664) タブレットの話 (91) テレビの話 (24) ネットの話 (51) パソコンの話 (85) フォームへの返答 (38) プログラミングの話 (86) ページの事 (131) ページ更新情報 (161) ポケモンGO(位置ゲー) (112) ミニファミコン (13) メルマガの事 (20) 家電の話 (35) 開発情報 (339) 技術的な話 (88) 携帯の話 (641) 時事的な話題 (130) 独り言 (81)
カレンダー

2023年09月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 |