![]() 分類: スマートフォンの話 日付: 2015年03月15日公開 iOSのアプリ開発には実機をMacにつなげることがほぼ必須になります。 私がつかっているMacにはUSBが3つあるので、それをフルに使うとすると、最大同時に3つのiOS機器を接続可能です。 3つあれば十分の気もするのですが、例えば今なら、 iPhone 6 Plus (iOS8) iPad (iOS8) iPhone 5 (iOS7) でいっぱいになります。iOSのメジャーバージョンの違いで挙動が微妙に変わることは良くありますし、同じiPhoneでも画面解像度が違うもの、iPadも同時に動作は絶対に見ておきたいです。 なので十分な確認をするには、例えば以下のような感じで接続しなおしが必要になります。 iPhone 6 (iOS8) iPhone 4S (iOS7) iPhone 4 (iOS6) iPad mini (iOS7) この接続が面倒なので、USBハブ導入を決意し本日購入したところです。USBハブでも正常にiOSアプリのデバッグが行えるのか気になるところですが、その結果はまた明日書きます。 アプリゲーム紹介 Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム 成金大防衛決定版&成金大防衛 を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ⇒ より最新のブログ ⇒ より以前のブログ
|
最新エントリー![]()
⇒ より以前のブログ コンテンツ分類 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カレンダー ![]() 2025年04月 ⇒ ブログカレンダー |