
分類: いろいろ 日付: 2015年05月13日公開
サマータイムのことです。
日本でもサマータイムを導入しようと何回か試みているらしいですが、実現はしていません。
もし実現されたら、各種システム関係の修正でエンジニアは酷いことになるのではと思っています。
私もサーバーの時間がどうなるのかなど気にかけないと駄目なことがたくさんあります。
サマータイムにするなら、会社も個人もサマータイム期間は1時間早く行動するようにするのが現実的な気もします。
特に交通機関が1時間早くなれば、他もそれに合わせざる得なくなる気もします。TVも1時間早くすれば、ベストだと思います。
それでも、例えば「営業時間 9:00?20:00」と言う表記箇所を「営業時間 9:00?20:00(サマータイム時 8:00?19:00)」のように変更する必要があります。
その上、例えば東証の営業時間変更には、システム的な変更が必要で、結局大変ですね・・・。
時計はいじらず、可能な範囲での1時間早く行動するのが現実的かも知れません。
アプリゲーム紹介 Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム がちんこカーリング を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。
関連ブログ

ディサピアラブルの時代
天皇賞
暑い
書き方次第
前後のブログ

2015年05月15日 テニスのクレーコート
2015年05月14日 ドコモ新機種
2015年05月13日 サマータイム ≪
2015年05月12日 docomoがポンタと提携
2015年05月11日 テニスをまた作りたい
2015年05月10日 ディサピアラブルの時代
| |
最新エントリー

コンテンツ分類

AI(人工知能)の話 (28) DVDの話 (9) FLASHの事 (8) YouTuberと動画サイト (58) いろいろ (363) いろいろレビュー (27) アプリの事 (470) アプリ公開情報 (362) アプリ更新/修正情報 (224) インターネット全般 (14) ガラホの話 (6) クイズいろいろ (40) ゲーム全般 (618) スプラトゥーン (177) スポーツの話 (182) スマートフォンの話 (664) タブレットの話 (91) テレビの話 (24) ネットの話 (52) パソコンの話 (85) フォームへの返答 (38) プログラミングの話 (86) ページの事 (131) ページ更新情報 (161) ポケモンGO(位置ゲー) (112) ミニファミコン (13) メルマガの事 (20) 家電の話 (35) 開発情報 (339) 技術的な話 (88) 携帯の話 (641) 時事的な話題 (130) 独り言 (81)
カレンダー

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 |