
分類: ゲーム全般 日付: 2016年06月27日公開
もう1ヶ月前ですが、日本経済新聞で任天堂の「NX」のOSはAndroidじゃないかとの報道されました。
任天堂は否定したらしいですが、こういうのはとりあえず否定しておくと言うのはあるので、可能性としてはあるんじゃないかと思います。
ただ、本当にAndroidだったとしても、Google Playで公開しているデベロッパーがNX向けに簡単にゲームを出せるかと言えば、出せないでしょうね・・。
技術的には、AndroidであるならGoogle Playで公開中のアプリは結構簡単に動作させるように出来ると思います。
その気になれば、膨大な数のゲームが集まると思います。ただし、任天堂の政治的な理由でそれはしないと思います。
なので、Androidであってもあまり関係はないかも知れません。
アプリゲーム紹介 Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム お家へ帰ろう を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。
関連ブログ

マリオ&ソニック AT リオオリンピック WiiU レビュー(感想)
水曜日のダウンタウン
マリオ&ソニック AT リオオリンピック購入予定
E3で思ったこと
前後のブログ

2016年06月30日 AIが搭載されているゲーム
2016年06月29日 最近話題になっているもの(AI, VR)
2016年06月28日 「パスワードの定期変更」「秘密の質問」が否定される
2016年06月27日 「NX」のOSはAndroid? ≪
2016年06月26日 がちんこラグビー開発状況
2016年06月25日 英EU離脱で・・・
| |
最新エントリー

コンテンツ分類

AI(人工知能)の話 (41) YouTuberと動画サイト (78) いろいろ (367) いろいろレビュー (27) アプリの事 (369) アプリストアの話 (276) アプリ公開情報 (374) アプリ更新/修正情報 (263) クイズいろいろ (40) ゲーム全般 (688) スプラトゥーン (211) スポーツの話 (210) スマートフォンの話 (568) タブレットの話 (101) テレビの話 (26) ネットの話 (98) パソコンの話 (92) フォームへの返答 (39) プログラミングの話 (96) ページの事 (135) ページ更新情報 (171) ポケモンGO(位置ゲー) (117) メルマガの事 (20) 家電の話 (44) 開発情報 (364) 技術的な話 (92) 携帯の話 (651) 時事的な話題 (144) 将棋の話 (50) 独り言 (82)
カレンダー

2025年04月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 |