
分類: スマートフォンの話 日付: 2017年03月27日公開
iOS版Twitterアプリの年齢制限が、17歳以上になったようです(これまでは12歳以上だった?)。
そのために、ホーム画面からアイコンが消えたりAppStoreからTwitterアプリのページが開けなくなったりしたユーザーがいるようです。
AppStoreもGoogle Playもですが、アプリの年齢制限は必ず設定する必要があります。最も低い年齢設定は4歳以上なのですが、Mocoゲームだとポーカーなどのギャンブル要素がある場合は、12歳以上に設定されます。
その時思っていたことなのですが、12歳以上に設定されるとどれくらいのユーザーがダウンロードできなくなるのだろうかと言うことです。
対象になるのは、12歳以上の場合は12歳未満の半数くらいはダウンロード出来なくなるんだろうかと思っていたのですが、今回のTwitterの年齢制限変更で影響を受けたのは一部のユーザーらしいので、年齢制限をちゃんとしている人は一部のようです。
ネットでは、17歳はそもそもSNS禁止にすべきやスマホ自体禁止などの意見が多くありますね・・・。
アプリゲーム紹介 Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム みんなのお絵かきくん を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。
関連ブログ

Android Oとか・・・
スマホの充電は USB-C に統一?
Androidを先に・・・
Regza Phone 2 が全然使えくなっている・・
前後のブログ

2017年03月30日 ブルーライト対策メガネ
2017年03月28日 久保裕也選手が凄い
2017年03月27日 iOS版Twitterアプリの年齢制限 ≪
2017年03月26日 新しいiPadの価格
2017年03月25日 スプラトゥーン2試射会
2017年03月24日 サッカーUAE戦の久保選手
| |
最新エントリー

コンテンツ分類

AI(人工知能)の話 (28) DVDの話 (9) FLASHの事 (8) YouTuberと動画サイト (58) いろいろ (362) いろいろレビュー (27) アプリの事 (468) アプリ公開情報 (362) アプリ更新/修正情報 (224) インターネット全般 (14) ガラホの話 (6) クイズいろいろ (40) ゲーム全般 (618) スプラトゥーン (177) スポーツの話 (181) スマートフォンの話 (664) タブレットの話 (91) テレビの話 (24) ネットの話 (51) パソコンの話 (85) フォームへの返答 (38) プログラミングの話 (86) ページの事 (131) ページ更新情報 (161) ポケモンGO(位置ゲー) (112) ミニファミコン (13) メルマガの事 (20) 家電の話 (35) 開発情報 (339) 技術的な話 (88) 携帯の話 (641) 時事的な話題 (130) 独り言 (81)
カレンダー

2023年09月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 |