1. Mocoゲーム >
  2. Mocoゲームブログ >
  3. ゲームを遊ぶは「プレー」か「プレイ」か


Mocoゲームブログ

ゲーム作成の悲喜こもごも… 開発状況やアプリ(無料ゲーム多数)に関すること、携帯電話やスマホのこと、公式ストア(Google Play, App Store)でのアプリ公開のこと、プログラミングのこと、更新情報などをアップしています。ガラケー時代からかれこれ20年以上継続しているブログです。Android(java)や iPhone開発(Xcode, Objective-C, C++ によるiOSアプリ開発)に関する技術的なことも時々アップしています。
ツイートする

ゲームを遊ぶは「プレー」か「プレイ」か

分類: ゲーム全般
日付: 2017年06月15日公開

ゲームを遊ぶ意味で、ゲームを「プレー」するとよく言います。

私はこれまで多くの場合で「プレイ」ではなく「プレー」と書いていました。しかし、ゲームなら「プレー」より「プレイ」の方が適切ではとの指摘を受けたことがあります。

これまでプレーの方が自然と思っていたのですが、改めて使い分けについて調べてみました。

すると、

・playの日本語表記なのでどちらが正しいということはない(ただし一応の表記ルールではプレー)。
・プレイは、アダルト的な連想をする人が多い(S○プレイなど)。

上記を踏まえるとプレーが良い方が気がするのですが、任天堂などの大手ゲームサイトはプレイと書いているようです。

Google Playもグーグルプレイが一応正しい表記のようです。

なので、今後はプレイに統一しようと思っています(決定ではありませんが、多分そうします)。


アプリゲーム紹介
Mocoゲーム作成で比較的人気のゲーム 成金大作戦決定版5 を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。



関連ブログ

 マリオオデッセイの発売日
 そろそろNintendo Switchを買いたいのですが・・
 ARMSのCMを見て思ったこと
 Nintendo Switch オンライン料金

前後のブログ

 2017年06月17日 プレーヤーもプレイヤーに
 2017年06月16日 「塗りまくれ!2」バージョンアップ
 2017年06月15日 ゲームを遊ぶは「プレー」か「プレイ」か
 2017年06月14日 マリオオデッセイの発売日
 2017年06月13日 忖度を用いた脳トレを作りたい
 2017年06月12日 掲示板にスパム
より最新のブログ
より以前のブログ
ブログTOP Mocoゲーム 今日は何の日
最新エントリー

2025年11月12日Android, ナビゲーションバーの色など改善余地あり
2025年11月11日何気に非常に大事な Epic Games と Google の訴訟
2025年11月10日バチコン、全然届かず笑った
2025年11月09日バチコン、頑張ったけど…
2025年11月07日スプラ3、こんなチーターはやっかい
2025年11月06日スプラ3、最近出現したチーターについての技術的考察
より以前のブログ

コンテンツ分類

 AI(人工知能)の話 (45)
 YouTuberと動画サイト (82)
 いろいろ (377)
 いろいろレビュー (27)
 アプリの事 (383)
 アプリストアの話 (285)
 アプリ公開情報 (375)
 アプリ更新/修正情報 (274)
 クイズいろいろ (40)
 ゲーム全般 (733)
 スプラトゥーン (227)
 スポーツの話 (218)
 スマートフォンの話 (582)
 タブレットの話 (103)
 テレビの話 (28)
 ネットの話 (101)
 パソコンの話 (97)
 フォームへの返答 (39)
 プログラミングの話 (96)
 ページの事 (141)
 ページ更新情報 (173)
 ポケモンGO(位置ゲー) (121)
 メルマガの事 (20)
 家電の話 (45)
 開発情報 (372)
 技術的な話 (99)
 携帯の話 (653)
 時事的な話題 (147)
 将棋の話 (58)
 独り言 (85)

カレンダー

     2025年11月     
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
ブログカレンダー


Follow @MocoGames
ツイッターフォローお願いします。
(C)Mocoゲーム 2005-