
分類: アプリストアの話 日付: 2017年09月29日公開
iPhoneアプリの申請でリジェクトに苦しむことは多く、ネットでも多くのリジェクト例が公開されています。
よくあるのが、
- バグのあるアプリはリジェクト(当たり前)
- 政治・宗教・民族などに対して不適切な言及をしているアプリはリジェクト
- アダルト要素を含むアプリはリジェクト
- 有名アプリを模倣しただけのアプリはリジェクト
- プライベートAPIを使用したアプリはリジェクト
- iOSとかぶる機能やかぶる見た目を提供するアプリはリジェクト
- 説明的だったり長すぎたりするアプリ名を用いてるアプリはリジェクト
- Appleの課金システムを使わずにユーザーに対価を与えるアプリはリジェクト(リワード広告、招待コードなど)
- アイコン広告があるアプリはリジェクト(らしいです)
- 消費しないアプリ内課金のリストア機能がないアプリはリジェクト
- 内容があまり変わらない(データを入れ替えただけのような)続編アプリはリジェクト
くらいでしょうか。「アダルト要素」はこんなのも該当するのかというようなものまであり、苦労している人は多いようです。
年々審査は厳しくなっているとも言われ、私もそのように感じることもあります。
何個か私も経験したものもあるので、また後日触れてみたいと思います。
アプリゲーム紹介 Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム 人類終焉(人類滅亡) を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。
関連ブログ

日本語アプリの場合AppStoreの審査は誰がしている?
スーパーマリオランのAppStoreレビュー
ギャンブルアプリ(昨日続き)
AppStoreのアプリ説明文
前後のブログ

2017年10月02日 スプラトゥーン2の良いところを考察
2017年10月01日 スプラトゥーン2のマッチングシステムを考察
2017年09月30日 スプラトゥーン2をいろいろ考察
2017年09月29日 iPhoneのリジェクト例 ≪
2017年09月28日 モバイル十六武蔵公開
2017年09月27日 macOS Sierraのアップデートでエラー
| |
最新エントリー

コンテンツ分類

AI(人工知能)の話 (41) YouTuberと動画サイト (78) いろいろ (367) いろいろレビュー (27) アプリの事 (369) アプリストアの話 (276) アプリ公開情報 (374) アプリ更新/修正情報 (263) クイズいろいろ (40) ゲーム全般 (688) スプラトゥーン (211) スポーツの話 (210) スマートフォンの話 (568) タブレットの話 (101) テレビの話 (26) ネットの話 (98) パソコンの話 (92) フォームへの返答 (39) プログラミングの話 (96) ページの事 (135) ページ更新情報 (171) ポケモンGO(位置ゲー) (117) メルマガの事 (20) 家電の話 (44) 開発情報 (364) 技術的な話 (92) 携帯の話 (651) 時事的な話題 (144) 将棋の話 (50) 独り言 (82)
カレンダー

2025年04月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 |