![]() 分類: アプリストアの話 日付: 2017年11月27日公開 有料ゲームの多くをSALE!の補足にもなりますが、AppStoreは細かい価格設定が出来ません。 こちらにAppStoreでのTier毎の価格リストが載っていますが、このようにTier1とTier2の価格差は、現在は120円と240円と実に倍あります。 スマホのアプリはかなり安い価格帯で売りたい場合が多いので、この価格帯でこの大雑把な価格設定しか出来ないのは痛いです。はっきり言って、Tiear50とかの高価格帯で100円ごとに設定できる必要はあまりないですよね・・。Tier1から2などは10円と言うより5円レベルの設定でも良いと思います。 今は、代替価格帯とか言うのがあって、150円は設定できるのですが、それでも全然不十分です。 さらに言えば、Tier1の価格はリストを見れば分かりますが為替で変わることがあり、これも非常にやっかいです。必然的に値上げまたは値下げを行う必要があります。 海外中心に販売しているアプリでは良いかもしれませんが・・・。為替によって、海外での価格が変わるのは大丈夫なんで、Appleさんなんとかこの辺りを改善して欲しいです。 ところで、Androidは1円毎に設定可能でさらには海外での販売価格も任意に設定できます。私は海外での価格はその時の為替に応じて自動で設定していますが、各国の価格をテンプレート作成も可能で高機能です。 アプリゲーム紹介 Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム ガイラルディア1・2・3 を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ⇒ より最新のブログ ⇒ より以前のブログ
|
最新エントリー![]()
⇒ より以前のブログ コンテンツ分類 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カレンダー ![]() 2025年04月 ⇒ ブログカレンダー |