![]() 分類: スプラトゥーン 日付: 2018年01月06日公開 本日19時から行われたスプラトゥーン甲子園オンライン大会の予選リーグマッチで思ったことです。 この大会は公式なのでたくさんの配信(特にオープンレックのガチ勢)がされるのだろうと思っていたのですが、配信をしている人は思ったより少なかったです。 これは理由として、スナイプなどの問題があるようです。スナイプとはバトルエントリーのタイミングを合わせて同じバトルに入ることを言うらしいですが、それを悪用するみたいです。 普通に配信者の動画を見て、位置などを把握するなども出来そうですね。 ただし、eスポーツと言うからには是非配信をして欲しかったです。わざわざプレイを見させないスポーツなんてないですし、ちょっと残念でした(後に動画で見れても、スポーツはライブで見たい)。 でもこれ、動画配信サイトもLIVE放送ではラグを少なくする努力をしていると思うのですが、5分間くらいのタイムシフトLIVE放送機能を実装できるとベストだと思いました。 5分間くらいならLIVE感覚で見れますし、スナイプのような悪用も出来ないと思います。 分類はスプラトゥーンにしていますが、これ他の対戦型オンラインゲームでも同じ問題があるゲームはあると思います。 アプリゲーム紹介 Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム がちんこフリーキック&続編 を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ⇒ より最新のブログ ⇒ より以前のブログ
|
最新エントリー![]()
⇒ より以前のブログ コンテンツ分類 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カレンダー ![]() 2025年04月 ⇒ ブログカレンダー |