![]() 分類: ゲーム全般 日付: 2018年01月11日公開 Nintendo Switchにはフレンド機能がありますが、Switch単体ではSwitchからフレンド申請してフレンドになった人と、メッセージを送ったり連絡する方法が一切ありません。 また、そのフレンドがどこに住んでいるのか、性別、年齢なども一切分かりません(ゲーム名表記が英語かどうかで、日本人でないことは分かることはあります)。 Switchに足りない機能で子供がどんどんフレンド申請して、最初はあんまり良くないかなと思っていたのですが、上記の理由により今は逆にありだなと思っています。 知らないフレンドなので、オンラインを知られたくない(これ良くありますよね)とか、遊んでいるゲームを知られたくないとかを全く気にしないでも大丈夫ですし、同じアカウントで私がプレイしてもとにかく気が楽です。 逆にリアルの知り合いをフレンドにすることは禁止しました。Switchを持っている小学生の友達とかはもうちらほらいるんですが、フレンドになるとトラブルの元になりかねません。 じゃあフレンドの意味があるのと思いますが、例えばマリオオデッセイのミニゲームランキングのフレンドランキングに人がいると嬉しいものです。例え、どこの誰かわからない人でも(笑)。 私はしませんが、スプラトゥーン2でもリーグマッチとかプライベートマッチで遊べます。どこの誰かわからない人だから、負けて即解散とか即抜けとかしてもぎくしゃくせず良いものです。 Switchで本格的に連係プレイなどをするフレンドを探したい場合は、外部のSNSなどで知り合ってからフレンドになるのが、正しい方法だと思います。 アプリゲーム紹介 Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム 成金大作戦 を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ⇒ より最新のブログ ⇒ より以前のブログ
|
最新エントリー![]()
⇒ より以前のブログ コンテンツ分類 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カレンダー ![]() 2025年04月 ⇒ ブログカレンダー |