![]() 分類: ゲーム全般 日付: 2018年06月26日公開 スプラトゥーン2のサーモンラン(遊んでいない方すみません)で、初期から大物がカタパッドが3回連続出たりすることがあります。 知らない方のために説明すると、カタパッドはようするに強い敵です。敵は全部で7種類いるので、3回連続出ることは単純な確率では、0.2915%です。 2回連続ならもっと確率は高くなり、2.0408%です。 サーモンランを遊んだことがある方なら分かりますが、カタパッドが初回から連続で出るだけで難易度はかなり上がります(出る場所にも左右されますが、特に野良の場合は)。 任天堂が単純な確率で敵を出しているかは分かりませんが、この手のゲームなら、私なら敵が7種類いるなら、とある敵が出た次の回は前回の敵が連続で出る確率は著しく低く調整します。 完全に頻度を調整するのは味気ないですが、7種類の敵なら連続では出ない、1個飛ばしでまれに出るくらいの調整だと理想な気がします。 ブログで触れたこともありますが、このような調整はガイラルディアシリーズなどでも活かされていて、強くないけど強烈な全体攻撃を20%で行うような敵が4匹出たら、その4匹が全体攻撃を使う回数はほぼ1回以下で、あってもせいぜい2回です。 単純な確率だけで全体攻撃を発生させると、複数回の全体攻撃でパーティが壊滅状態になることが多くなり、プレイヤーにストレスを与えてしまいます。 ガイラルディアシリーズは、このような確率調整した箇所が結構あります。 アプリゲーム紹介 Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム 人類終焉(人類滅亡) を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ⇒ より最新のブログ ⇒ より以前のブログ
|
最新エントリー![]()
⇒ より以前のブログ コンテンツ分類 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カレンダー ![]() 2025年04月 ⇒ ブログカレンダー |