![]() 分類: スマートフォンの話 日付: 2018年07月06日公開 読売新聞の記事ですが、中古スマホ「品質格付け」へというものがありました。 これは、「傷や電池などの状態に応じて品質を「S」「A」「B」などと等級で表示するルールを検討する」とのことです。 ただ、中古スマホをたくさん買ったものとしては(特にヤフオクが多い)、売り手側が情報として端末の品質情報は開示していることがほとんどで、今でも買う時にその端末の品質がわからないことはないと感じていますけどね。 そして、書いてあった端末の品質と実際のものが違ったことはほとんどなかったです。むしろ、古い端末なのに奇麗に使っているなと感じることがほとんどです。 店頭で買うなら、実際に端末が見れますしね。 電池の状態を書いてある場合は少ないですが、大体使用年数なりのような気がします。 それより絶対情報としてあったほうがよいのが、OSのバージョン(AndroidでもiOSでも)ですね。解像度などはその製品のサイトで分かりますが、バージョンは上げていたらわかりませ。 そして、iOSの場合はわざわざ最新バージョンにして売らない方が良いと思います。最新にはすぐ出来ますが、バージョンを落とすのは大変です。特に、例えばiOS 12が出た時に売るのなら、iOS 11のまま売る方が良いと思います。 ところで、記事中でも触れてなかったのですが、SIMロック解除もしてあるかどうかは情報としてほしいかもです。ヤフオクでも端末利用制限はかかってないという情報を書いているものは多いですが、SIMロック解除しているかは書いていない人が多い気がします。 SIMロック解除条件を満たしている端末でも、中古で購入した人は解除できない 場合はほとんどなので、中古で売りたい場合はSIMロック解除を行うことを忘れないようにしましょう。 アプリゲーム紹介 Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム 塗りまくれ!2 を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ⇒ より最新のブログ ⇒ より以前のブログ
|
最新エントリー![]()
⇒ より以前のブログ コンテンツ分類 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カレンダー ![]() 2025年04月 ⇒ ブログカレンダー |