![]() 分類: アプリ更新/修正情報 日付: 2018年07月10日公開 成金大作戦決定版5のVer.1.4 (iOS以外は、Ver.1.41) を公開しました。 変更内容は、 ・街LVアップ及び都市化に必要となる金額の基準を変更(首都の分の700収入増加の影響は入れないように)。 ・移動時に範囲表示をしたら、その状態を覚えておくように対応。また、自軍(同盟国も)と他国の範囲攻撃範囲を示す色をわかりやすく変更。 ・戦闘時に赤く画面がフラッシュするのを切るオプション追加。 ・その他細かい修正。 です。1番目の変更は結構影響が大きいかもなのですが、とりあえず高難易度1でそこまで影響は出ないのは確認済みです。 2番目の変更は、範囲表示をしておくと普通に便利になると思います。ただし、範囲攻撃ユニットが多かったり、動かすユニット自体が範囲攻撃ユニットの場合、少し見にくくなるかも知れません。 3番目の変更は、要望を受けてのものですが、よく考えるとガイラルディアシリーズではかなり前から対応していたオプションです。 色が違うからか成金大作戦シリーズではこれまで要望はなかったのですが、画面を点滅させると言うのは、人によっては見にくく感じるものなのは確かのようです。 また、本日「公平マップ」というのを公開しました。これは対人向けに青軍、赤軍で対称に作っているマップ(AI同士で勝負させたら、勝負がつかないか勝率が半々くらい)です。 普通に人間対AIも可能なので、AIと純粋に同条件で勝負してみたい方にもおすすめです(価格は少し安めです)。 ところで、小さいマップほど公平に作るのが難しいです。当然後に行動する軍にハンデ(初期配置ユニット有り、資金多いなど)を付けないと公平にならないのですが、その調整に絶妙な値が必要です。 追記:公平マップのステージ7に不具合がある可能性があり、16時15分に配信を止めました。16時25分不具合を修正し配信再開しました。本日16時15分以前にマップ取得された方は再取得お願いします。ご迷惑をおかけし、申し訳ございません。 アプリゲーム紹介 Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム がちんこ魔球競争 を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ⇒ より最新のブログ ⇒ より以前のブログ
|
最新エントリー![]()
⇒ より以前のブログ コンテンツ分類 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カレンダー ![]() 2025年04月 ⇒ ブログカレンダー |