![]() 分類: ポケモンGO(位置ゲー) 日付: 2018年07月12日公開 妖怪ウォッチワールド公開日直後くらいにダウンロードし試しにどんなものか少し遊んで思ったことです。 それは、Googleの力を借りればこんなマップ表示までできてしまうのかと言うことです。私は外部のAPIなどとの連携アプリは作っていないので、驚くほどではないのかも知れないですが・・。 後はもう妖怪はジバニャン、ウィスパー、ケータ、ブリー隊長くらいしか覚えていなかったので、画面見ながらこんな妖怪いたのかとかどうやって遊ぶんだろうとか思っていたところ、子供が食いつくと言うか、興味津々にスマホを奪っていきました。 これは妖怪が好きなのではなく、ゲームならなんでも好きだからです。 それを確かめるため、妖怪ウォッチワールドをアンインストールし、ポケモンGoをインストール(今さら?)し遊ばせたら、これがやばいくらい食いつきます。 ポケモンはポケカ、ポケクエ(Switch版)とかで好きなのはわかっていたのですが、想像以上です。 幸い、私自身の携帯なので昼間は全く使わせないことが可能です。なので何とかなっていますが・・・。 もし、自由に使えたら一人で近くのジムとかに行ったりしているはずです。 アプリゲーム紹介 Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム がちんこフリーキック&続編 を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ⇒ より最新のブログ ⇒ より以前のブログ
|
最新エントリー![]()
⇒ より以前のブログ コンテンツ分類 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カレンダー ![]() 2025年04月 ⇒ ブログカレンダー |