1. Mocoゲーム >
  2. Mocoゲームブログ >
  3. ポケモンGOは複垢というより家族全員プレイ推奨?


Mocoゲームブログ

ゲーム作成の悲喜こもごも… 開発状況や無料アプリ/上位版アプリに関すること、携帯電話やスマホのこと、公式ストア(Google Play, App Store)でのアプリ公開のこと、プログラミングのこと、更新情報などをアップしています。ガラケー時代からかれこれ15年以上継続しているブログです。Android(java)や iPhone開発(Xcode, Objective-C, C++ によるiOSアプリ開発)に関する技術的なことも時々アップしています。
ツイートする

ポケモンGOは複垢というより家族全員プレイ推奨?

分類: ポケモンGO(位置ゲー)
日付: 2018年08月25日公開

妖怪ウォッチワールドを始めた日に皮肉のように始めたポケモンGOですが、思ったより自分より低いトレーナーLVの方も多いと感じます。

どうやらフレンド機能は最近実装されたみたいで、フレンド度が上がるとレイドで貰える実の数が増えるとかあるので、複垢プレイ(本当は禁止らしいですが、複垢完全排除するとプレイ人口は凄く減りそう)始めた人が増えたのかなとか思ったりします。

最近、TVCMも時々見ますし、その影響による新規も当然あると思います。

そして、最近始まったセレヴィタスクでフレンドがいないと駄目なタスクが出たのも拍車をかけている気がします。

特に「フレンドを3人作る」はネット活用で大丈夫ですが、「ポケモン交換」は物理的に近くに2台の端末がないと駄目なので、そういうのを考えると複垢は有利ですね。→ ここから後日追記ですが、「ポケモン交換」タスクは個人的にはしない方が良かったと思います。本当に一人でコツコツしているプレイヤーも少なくないと思います。

でも本当は家族ぐるみで遊ぶのが一番な気もします。ナイアンもそれ(少なくとも家族の一人が遊んでいるのなら、その家族も巻き込みたい)を望んでいそうな気がするのですが。

最近、嫁(家庭用ゲームはあまりしないけど、スマホのツムツム、どうぶつの森とかミーハーなゲームは結構好き)もポケモンGOを始めたので、3人でレイドとかジム戦とか楽しいと感じます。

複垢ならポケモン整理とか台数分一人でしないと駄目だけど、家族ぐるみなら自分の分だけで良いので、それも利点かなと。

最後に思っていることですが、こんなポケモンGO(に限らずですが)のような化け物ゲームと同じマーケットにゲームを出せるのは、強すぎるライバルを通り越して光栄と感じます。


アプリゲーム紹介
Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム ガイラルディア外伝 を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。



関連ブログ

 ポケモンGOプラスがなかった
 理由あってiPhoneにもポケモンGOを入れてみた
 ポケモンGOイーブイデイ
 フリーザーデイを体験

前後のブログ

 2018年08月28日 ポケモンGOのレイド開催情報が欲しい
 2018年08月27日 スマホ音声入力のこと、Googleはすごい(ポケGOで思った)
 2018年08月26日 ポケモンGOのEXレイドで撃沈
 2018年08月25日 ポケモンGOは複垢というより家族全員プレイ推奨?
 2018年08月24日 成金大富豪に成金モード追加
 2018年08月23日 ガイラルディア神話2修正版公開
より最新のブログ
より以前のブログ
ブログTOP Mocoゲーム 今日は何の日
最新エントリー

2023年03月22日WBC目論み失敗。だけど良い日になりました!
2023年03月21日WBC日本めちゃくちゃ劇的な勝利! ただし、悩ましいことが・・
2023年03月20日没ゲームが結構あるのでブログネタにしたい
2023年03月19日国産SNSとか要らないって!
2023年03月17日DX? ああ続編アプリの名称に使っています
2023年03月16日WBC日本勝利&サッカー vs 野球の構図
より以前のブログ

コンテンツ分類

 AI(人工知能)の話 (19)
 DVDの話 (9)
 FLASHの事 (8)
 YouTuberと動画サイト (56)
 いろいろ (361)
 いろいろレビュー (26)
 アプリの事 (446)
 アプリ公開情報 (357)
 アプリ更新/修正情報 (212)
 インターネット全般 (14)
 ガラホの話 (6)
 クイズいろいろ (39)
 ゲーム全般 (603)
 スプラトゥーン (157)
 スポーツの話 (174)
 スマートフォンの話 (648)
 タブレットの話 (89)
 テレビの話 (24)
 ネットの話 (41)
 パソコンの話 (80)
 フォームへの返答 (38)
 プログラミングの話 (80)
 ページの事 (125)
 ページ更新情報 (161)
 ポケモンGO(位置ゲー) (104)
 ミニファミコン (13)
 メルマガの事 (20)
 家電の話 (34)
 開発情報 (332)
 技術的な話 (84)
 携帯の話 (639)
 時事的な話題 (128)
 独り言 (80)

カレンダー

     2023年03月     
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログカレンダー


Follow @MocoGames
ツイッターフォローお願いします。
(C)Mocoゲーム 2005-