1. Mocoゲーム >
  2. Mocoゲームブログ >
  3. ドラクエウォークでレイド(メガモンスター討伐)をしてみました


Mocoゲームブログ

ゲーム作成の悲喜こもごも… 開発状況や無料アプリ/上位版アプリに関すること、携帯電話やスマホのこと、公式ストア(Google Play, App Store)でのアプリ公開のこと、プログラミングのこと、更新情報などをアップしています。ガラケー時代からかれこれ15年以上継続しているブログです。Android(java)や iPhone開発(Xcode, Objective-C, C++ によるiOSアプリ開発)に関する技術的なことも時々アップしています。
ツイートする

ドラクエウォークでレイド(メガモンスター討伐)をしてみました

分類: ポケモンGO(位置ゲー)
日付: 2019年09月15日公開

本日ポケモンGOのコミュニティデイだったので、難波に行きました。そしてそのついでにドラクエウォークでレイドをしてみました。

前提として、自分はまだLV16でぎりぎり推奨レベル、装備は無料で取れたものだけです。4人パーティにはなっています。

まず、討伐開始時間にその場所に行ったら、少し遅刻したからなのかもう10分待たされました。勘違いではないと思います。仕様がわからないのですが、8人が最大のようで、その枠が埋まったら(途中参加も可能っぽい)次のタイミングを待たないと駄目なのかも知れません。

そしてその10分後はすぐにレイドに参加、そして討伐開始までに7人集まりました。この間に他の人のLVや装備は確認できない仕様で、これはこれで良いなとは思いました。

討伐自体は他の人が強かったので、あっさり終了。ダメージ量で7人中7位でした・・・。1位の人で3000超、自分は600くらいでした。

そして、別の近く場所でもあったので、それも参加し、今度は同じくらいのダメージなのに2位でした。1位の人はなんと7000超、これはLVが高いからか、それともお金の力・・・?

しかし、ダメージ量のみで順位が決まっているようで、ルカニとかかけるだけ損かもと思ってしまいます。7位と2位ではかなり報酬に差もありました。

難波なので、人はすぐ集まり討伐は問題なかったのですが、もう少し都心から外れるとどんな感じなのでしょうかね?

今はシナリオは2章の最後なのですが、雑魚敵でもかなり強くツボがないのがきついのですが、まだ諦めず頑張ってみます。


アプリゲーム紹介
Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム がちんこビーチバレー&2022年版 を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。



関連ブログ

 ドラクエウォーク遊んでみましたので感想
 山田池公園でニューラの色違い探し時給等
 ロケット団は良いけどその仕様が問題だと思う
 ポケモンGOでまたいろいろと問題

前後のブログ

 2019年09月18日 端末のセキュリティーが高くなると使いにくくもなる
 2019年09月17日 掲示板で何点か質問や指摘を受けた件
 2019年09月16日 位置情報ゲームで対象物所有者の許可を取らずにシンボルなどを設置することはOKなのか?
 2019年09月15日 ドラクエウォークでレイド(メガモンスター討伐)をしてみました
 2019年09月14日 「塗りまくれ!2」一気に更新
 2019年09月13日 Googleの子供向けアプリへのポリシーは厳しい
より最新のブログ
より以前のブログ
ブログTOP Mocoゲーム 今日は何の日
最新エントリー

2023年03月19日国産SNSとか要らないって!
2023年03月17日DX? ああ続編アプリの名称に使っています
2023年03月16日WBC日本勝利&サッカー vs 野球の構図
2023年03月15日ChatGPT が話題になりすぎている
2023年03月14日成金大作戦決定版5の追加マップ3を配信
2023年03月13日App Store で自由に価格が決められるようになるのは 5月9日から(追記:既に可能でむしろ今のうちに調整すべき)
より以前のブログ

コンテンツ分類

 AI(人工知能)の話 (19)
 DVDの話 (9)
 FLASHの事 (8)
 YouTuberと動画サイト (56)
 いろいろ (361)
 いろいろレビュー (26)
 アプリの事 (445)
 アプリ公開情報 (357)
 アプリ更新/修正情報 (212)
 インターネット全般 (14)
 ガラホの話 (6)
 クイズいろいろ (39)
 ゲーム全般 (603)
 スプラトゥーン (157)
 スポーツの話 (172)
 スマートフォンの話 (648)
 タブレットの話 (89)
 テレビの話 (24)
 ネットの話 (41)
 パソコンの話 (80)
 フォームへの返答 (38)
 プログラミングの話 (80)
 ページの事 (125)
 ページ更新情報 (161)
 ポケモンGO(位置ゲー) (104)
 ミニファミコン (13)
 メルマガの事 (20)
 家電の話 (34)
 開発情報 (332)
 技術的な話 (84)
 携帯の話 (639)
 時事的な話題 (128)
 独り言 (80)

カレンダー

     2023年03月     
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログカレンダー


Follow @MocoGames
ツイッターフォローお願いします。
(C)Mocoゲーム 2005-