![]() 分類: ポケモンGO(位置ゲー) 日付: 2019年11月03日公開 ドラクエウォークは配信日からこつこつと遊んでいます。基本課金はなしで、歩くときと車ではではWALKモード放置しています。 LVも49まで上がって、そこそこ強くはなってきたのですが、このゲームドラクエウォークでもありますが、ドラクエドライブでもありますね。ネットを調べたら、案の定同じように思っている方が多くいました。 車でもWALKモードがある程度機能するのは別に良いと思います。ポケモンGOでもGOプラスがそうですし。 だたし、ドラクエウォークは、高速道路でも行く目的地を選んでストーリー進められる(目的地到達後どれだけ離れてもストーリー継続可能)、試練の扉に挑戦できる、ツボを割れたりします。 当たり前ですが、運転者がしては絶対駄目です。自分の場合は子供がすることになります。注意というか念のためですが、自分の場合はドラクエ目的に車に乗るということはなく、車に乗っているついでに遊べてしまうという感じです。 また一般道路だと、これは自分はしたことがないですが、確定こころを探してうろうろしたりするのも、車が断然効率が良さそうです。特に田舎の夜中とか・・・。ただし、あまりマナーが良くなくポケモンGOで問題になっているレイドの人だかりなどとは違った問題がありますね。 メガモンスターだけは離れすぎると駄目なようです。 車で遊べるのを完全に潰すと、ドラクエウォークも潰れるのではと思うほどで、どう改善すべきか難しいですね。 ドラクエウォークは、田舎、都会の格差が少なかったり(むしろ田舎有利?)、チートまみれのポケGOに比べるとチート勢は恐らく凄く少ないなど良い面もあるので、良い方向に向かって欲しいとは思います。 アプリゲーム紹介 Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム みんなのお絵かきくん を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ⇒ より最新のブログ ⇒ より以前のブログ
|
最新エントリー![]()
⇒ より以前のブログ コンテンツ分類 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カレンダー ![]() 2025年04月 ⇒ ブログカレンダー |