1. Mocoゲーム >
  2. Mocoゲームブログ >
  3. GAFAとプログラミングとAI


Mocoゲームブログ

ゲーム作成の悲喜こもごも… 開発状況やアプリ(無料ゲーム多数)に関すること、携帯電話やスマホのこと、公式ストア(Google Play, App Store)でのアプリ公開のこと、プログラミングのこと、更新情報などをアップしています。ガラケー時代からかれこれ15年以上継続しているブログです。Android(java)や iPhone開発(Xcode, Objective-C, C++ によるiOSアプリ開発)に関する技術的なことも時々アップしています。
ツイートする

GAFAとプログラミングとAI

分類: AI(人工知能)の話
日付: 2020年01月03日公開

正月のTV番組で特集していたのですが、今GAFAの力が大きくなりすぎていて優秀な人材がどんどん引き抜かれているらしいです。

そこに関連するかのように、プログラミング教室が小学生に大人気なのも特集されていました。習い事も大人気のようです。

何度か触れていますが、小学校でのプログラミングは絵で書くようなプログラミングで、個人的にはプログラミングとは程遠い気はします。

プログラミングの基本的思考を学ぶのには良いかもしれませんが、習い事をしてまでプログラミングを学習するのなら、その時間を本格的なプログラミング(javaやC)を学んだ方が、GAFAに引き抜かれる人材になりやすい気はします。

ところでAIについても触れられていて、将来的にはAIにかなりの仕事を奪われるとありました。

これも確かにあっている部分もありますが、それをいうなら自動車のライン工はロボットに仕事を奪われましたし、高速道路の入り口のおっちゃんはETCのシステムに仕事を奪われました。

そういう流れで仕事をAIに奪われることはあるとは思いますが、経理を全てAIがするようになるなどは少し考えずらいと思っています。


アプリゲーム紹介
Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム がちんこテニス&続編 を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。



関連ブログ

 世界最弱のオセロAIが話題になっています
 ホンマデッかでのAIのこと
 AIの定義
 AIが搭載されているゲーム

前後のブログ

 2020年01月06日 Google Play の「コンテンツの繰り返しをしないでくださいポリシー」と AppStore の「4.3 リジェクト問題」を考える
 2020年01月04日 今年の目標2
 2020年01月03日 GAFAとプログラミングとAI
 2020年01月02日 今年の目標
 2020年01月01日 新年明けましておめでとうございます
 2019年12月30日 成金大作戦決定版5の1月版マップ公開
より最新のブログ
より以前のブログ
ブログTOP Mocoゲーム 今日は何の日
最新エントリー

2024年11月21日人海戦術
2024年11月20日「Niantic Spatial Platform」?
2024年11月19日成金大作戦究極版のまずい仕様
2024年11月18日将棋AIがなかったら藤井聡太はもっと強かったのでは?
2024年11月17日野球面白い
2024年11月15日AI普通 vs AI簡単
より以前のブログ

コンテンツ分類

 AI(人工知能)の話 (37)
 YouTuberと動画サイト (74)
 いろいろ (365)
 いろいろレビュー (27)
 アプリの事 (367)
 アプリストアの話 (271)
 アプリ公開情報 (367)
 アプリ更新/修正情報 (248)
 クイズいろいろ (40)
 ゲーム全般 (675)
 スプラトゥーン (207)
 スポーツの話 (207)
 スマートフォンの話 (563)
 タブレットの話 (97)
 テレビの話 (25)
 ネットの話 (93)
 パソコンの話 (92)
 フォームへの返答 (39)
 プログラミングの話 (95)
 ページの事 (135)
 ページ更新情報 (171)
 ポケモンGO(位置ゲー) (116)
 メルマガの事 (20)
 家電の話 (44)
 開発情報 (351)
 技術的な話 (92)
 携帯の話 (647)
 時事的な話題 (141)
 将棋の話 (39)
 独り言 (81)

カレンダー

     2024年11月     
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログカレンダー


Follow @MocoGames
ツイッターフォローお願いします。
(C)Mocoゲーム 2005-