1. Mocoゲーム >
  2. Mocoゲームブログ >
  3. 香川県のゲームは1日1時間まで条例案について考える


Mocoゲームブログ

ゲーム作成の悲喜こもごも… 開発状況や無料アプリ/上位版アプリに関すること、携帯電話やスマホのこと、公式ストア(Google Play, App Store)でのアプリ公開のこと、プログラミングのこと、更新情報などをアップしています。ガラケー時代からかれこれ15年以上継続しているブログです。Android(java)や iPhone開発(Xcode, Objective-C, C++ によるiOSアプリ開発)に関する技術的なことも時々アップしています。
ツイートする

香川県のゲームは1日1時間まで条例案について考える

分類: ゲーム全般
日付: 2020年01月22日公開

香川県のゲームは1日1時間(休日は90分)までに制限する条例案が今話題となっています(時間制限は「ゲーム」のみに 香川県のネット・ゲーム依存症対策条例案)。

これについて、ゲーム開発者として真剣に考えてみました。

今はeスポーツという言葉が認知され始め、ゲームがスポーツのように盛り上がり大会も開かれ賞金も得られるという時代になっています。

ガラケー時代のネットランキングで常々感じていたことなのですが、ゲームでトップレベルのスコアを出す人たちは、アクションゲームであれコマンド入力ゲームであれ並々ならぬセンスや能力(バグやチートもありますが)を持っています。

それを上手く活かせば前述のeスポーツでの活躍も十分可能です。

eスポーツだけで食べていけるとは言い切れないとは思いますが、今はYouTubeと言うコンテンツがあります。

eスポーツで上位の成績を残せるような腕を持っているのなら、それだけで動画の再生回数は増え収益も期待できると思われます(引退後も有利)。

それも考慮すれば、プロを夢見て野球やサッカーに1日中明け暮れる少年とゲームに明け暮れる少年がそこまで差はない気がします。

もちろん、両者は健康面への影響が違いますし、ゲームの内容によっては1日1時間以内が適正のものも多いと思います。

しかし、eスポーツプレイヤーというもう認められた職業がある限りそれになる可能性を条例で防ぐようなことはしないでほしいと思います。

これが「ゲーム」ではなく「ガチャゲーム」だと反応は全く違ったんだろうなぁとは思います(それでも、パズドラやモンストがある団体みたいなのでeスポーツの対象ゲームとして選ばれているようなのですが、これって適切なのでしょうか?)。


アプリゲーム紹介
Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム お家へ帰ろう を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。

コメント・返信
コメント・返信をしたい方は、Twitterより可能です。フォローしていない方でもダイレクトメッセージ受け付けています。



関連ブログ

 フォートナイトは凄いと感じる
 スプラトゥーン3への要望
 「Newスーパーマリオブラザーズ U デラックス」はお勧めかと聞かれたので・・・
 先日のポケモンダイレクトで思ったこと

前後のブログ

 2020年01月25日 ホームインジゲーターのあるiPadでの疑問
 2020年01月23日 Google Playのプリペイドカードでのちょっとした不満
 2020年01月22日 香川県のゲームは1日1時間まで条例案について考える
 2020年01月21日 最新のiPadをApple Storeで購入
 2020年01月20日 フォートナイトは凄いと感じる
 2020年01月18日 USJのスーパーニンテンドーワールド
より最新のブログ
より以前のブログ
ブログTOP Mocoゲーム 今日は何の日
最新エントリー

2023年05月31日ミステリー橘警部に短編ミステリーを1.5個追加
2023年05月30日スマホ安売り規制がいたちごっこ
2023年05月29日Minimum supported Gradle version is x.x. Current version is x.x のメッセージ対応方法注意点
2023年05月27日防水タブレットが不調になってきたので、新機種で防水タブレットがないか探した結果
2023年05月26日スプラトゥーンに似てると話題の「FOAMSTARS」
2023年05月25日和製ChatGPTの話
より以前のブログ

コンテンツ分類

 AI(人工知能)の話 (24)
 DVDの話 (9)
 FLASHの事 (8)
 YouTuberと動画サイト (56)
 いろいろ (362)
 いろいろレビュー (26)
 アプリの事 (454)
 アプリ公開情報 (360)
 アプリ更新/修正情報 (213)
 インターネット全般 (14)
 ガラホの話 (6)
 クイズいろいろ (40)
 ゲーム全般 (611)
 スプラトゥーン (166)
 スポーツの話 (174)
 スマートフォンの話 (651)
 タブレットの話 (91)
 テレビの話 (24)
 ネットの話 (44)
 パソコンの話 (81)
 フォームへの返答 (38)
 プログラミングの話 (82)
 ページの事 (127)
 ページ更新情報 (161)
 ポケモンGO(位置ゲー) (109)
 ミニファミコン (13)
 メルマガの事 (20)
 家電の話 (35)
 開発情報 (336)
 技術的な話 (86)
 携帯の話 (639)
 時事的な話題 (128)
 独り言 (80)

カレンダー

     2023年06月     
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
ブログカレンダー


Follow @MocoGames
ツイッターフォローお願いします。
(C)Mocoゲーム 2005-