![]() 分類: スマートフォンの話 日付: 2020年02月12日公開 iOSを使っていると、OSの自動更新をしないにしているにもかかわらず、頻繁にiOSのアップデート通知が来ます。 これはもうはあきらめるしかないのでしょうか? ストレージからiOSの更新を削除する方法とか、tvOSのプロファイルを入れる方法とかありますが、一時的には出なくなりますがそのうち出ます。 開発に使っている端末の場合、敢えて更新したくない場合も多いですし、そのためにわざわざ自動更新を切っているのにアップデートを促すのは良い仕様とは思えないです。 これの怖いところは、間違って更新を押してしまうことですね。特に子供がよくわからず更新を押して、問題になったことが有りました(子供が触れる状態にしていたのも問題ですが)。 実はこれMacでも結構アップデート通知は頻繁に来ます。Appleの安全面に倒す方針なんだと思うのですが、やはり目障りになりますね。 初心者の方に対しては、自動更新をデフォルト(推奨とか書いておけば良い)で有効にすることで対応すれば良いと思います。 また、これも以前書いたことがありますが、Windowsアプリケーションで多い「この通知を今後表示しない」というチェックボックスみたいなのがあれば良いのにともよく思います。 アプリゲーム紹介 Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム 成金大作戦 を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。 コメント・返信 コメント・返信をしたい方は、Twitterより可能です。フォローしていない方でもダイレクトメッセージ受け付けています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ⇒ より最新のブログ ⇒ より以前のブログ
|
最新エントリー![]()
⇒ より以前のブログ コンテンツ分類 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カレンダー ![]() 2025年04月 ⇒ ブログカレンダー |