コロナウィルスのアプリ公開でストア側もいろいろ考慮しているみたい |

分類: アプリの事 日付: 2020年03月16日公開
コロナウィルスが猛威を振るう中、Google PlayではGoogle Playストアからイラン政府の公式コロナウイルスアプリが消えた理由のようなことが行われています。
マルウェア疑惑があるとか個人情報が抜き取られすぎるとか言われていますが、ストア側の対応も何となくわかります。
一方、AppStoreはApple、新型コロナ関連アプリは「社会に認められた組織」からのみ受け付けのような対策を取っているようで、こちらの対応にも納得です。
「新型コロナウイルスをテーマにしたエンタテイメントアプリやゲームアプリは許可されないとしています。」に関しても言われなくても自分なら絶対に公開しません。
Google PlayであろうとAppStoreであろうと、万一アカウントに影響を与えるようなことになったら大変ですしね。
アプリゲーム紹介 Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム 成金農園&続編 を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。
関連ブログ

英語版MocoGamesでiPhone, Androidとも全アプリリニューアル公開完了
iOSの英語版のガイラルディアが審査通過、しかし変なことが・・
Androidの英語版アプリリニューアル完了
Googleがアプリストアから約600本のアプリを削除
前後のブログ

2020年03月19日 よくわからないこと、YouTuberと新型肺炎で・・・
2020年03月18日 香川県のネット・ゲーム規制条例案可決
2020年03月17日 春なのに寂しい・・・
2020年03月16日 コロナウィルスのアプリ公開でストア側もいろいろ考慮しているみたい ≪
2020年03月15日 成金大作戦決定版5の混合マップ3を公開
2020年03月13日 新型コロナの特効薬やワクチンのことが知りたい
| |
最新エントリー

コンテンツ分類

AI(人工知能)の話 (29) DVDの話 (9) FLASHの事 (8) YouTuberと動画サイト (60) いろいろ (364) いろいろレビュー (26) アプリの事 (479) アプリ公開情報 (363) アプリ更新/修正情報 (225) インターネット全般 (14) ガラホの話 (6) クイズいろいろ (40) ゲーム全般 (627) スプラトゥーン (181) スポーツの話 (184) スマートフォンの話 (668) タブレットの話 (93) テレビの話 (24) ネットの話 (54) パソコンの話 (85) フォームへの返答 (39) プログラミングの話 (87) ページの事 (132) ページ更新情報 (162) ポケモンGO(位置ゲー) (113) ミニファミコン (13) メルマガの事 (20) 家電の話 (35) 開発情報 (341) 技術的な話 (90) 携帯の話 (642) 時事的な話題 (135) 独り言 (83)
カレンダー

2023年12月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 |