![]() 分類: 技術的な話 日付: 2020年06月16日公開 完全に技術的な話題で備忘録みたいな感じです。 昨日気づいたのですが、Android 10 (Pixel XL (Android 10) でアプリの動作を見てみましたでの機種) の機種で画像の描写がアンチエイリアス処理が行われているような感じになっていました。 実際に paint.isFilterBitmap() で調べたところ、確かに true を返しました。Android 9 の機種では false を返します。 これは Pixel XL 固有の挙動なのか Android 10 全般に FILTER_BITMAP_FLAG がデフォルトでフラグ設定されるようになったのかまだわからないのですが、Android 10 の格安スマホを手に入れて追加調査する予定です(Android 10 のエミュレーター環境がうまく構築できていなかったので放置していたのですが、やはりあった方が良いですね・・・)。 FILTER_BITMAP_FLAG が立っていると、Mocoゲームの一部ゲームでは画像の重ね描写みたいなものを行っている箇所で描写が少し変になります。 もともとドット絵のゲームですし処理速度にも影響するので、FILTER_BITMAP_FLAG を落とすようにして更新をいずれ全アプリしたいと思っています(Android は長くバージョンアップしていないアプリが結構ありますし、Android 11 も同様の可能性があることを考えて)。 現実問題として、一部ゲーム以外ではまず問題もなく手持ちの Pixel XL では描写速度も問題ないので、あまり慌てずに更新予定です。 具体的には以下のような感じのコードを入れます。 if (Integer.valueOf(android.os.Build.VERSION.SDK_INT) >= 29) { paint.setFilterBitmap(false); } SDK_INT の条件は Android 10 からということで入れていますが、なくても大丈夫だと思います。 この挙動が仕様であるなら、あまりにネットに情報がないですね・・・。英語ページでも見つかりません。 とりあえず、他の機種での挙動を早く確認したいと思っています。 アプリゲーム紹介 Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム 成金大作戦 を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ⇒ より最新のブログ ⇒ より以前のブログ
|
最新エントリー![]()
⇒ より以前のブログ コンテンツ分類 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カレンダー ![]() 2025年04月 ⇒ ブログカレンダー |