![]() 分類: パソコンの話 日付: 2020年07月10日公開 iMacを購入した最初のうちは標準同梱されているキーボードが使いにくいので、別のMac用キーボードを今は使っています。 ![]() 少し見にくいですが、下が標準のもの上が別途購入したキーボードです。純正じゃないですがフルキー配列のキーボードで問題なく使えています。 iPhoneアプリを開発し始めた当初は MacBook Pro を使っていたので、キーボードはノートPC配列を使っていました。 しかし、持ち運びは必要なかったのでよりスペックの高い iMac での開発に切り替えました。なので、標準のキーボードのようにコンパクトである必要性はあまりありません。 Appleはスタイリッシュさみたいなのも重視するので、コンパクトなキーボードを標準としているのだと思うのですが、持ち運びしない iMac だと作業性を考えるとフルキーボードの方が個人的には好きです。実際にその方が作業効率もアップします。 このキーボードはヨドバシカメラ(梅田)で買ったのですが、ヨドバシクラスでもMac用のフルキーボードは扱いが非常に少ないんですよね。 これはBUFFALO製ですが、特に問題もなく使えています。ただし純正より作りなどは少し安っぽいです。また、純正のキーボードだとできる本体のON/OFFなどができないです(と思います)。 Apple純正のフルキーボードもありますが、かなり値段は高いです(笑)。 アプリゲーム紹介 Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム がちんこ魔球競争 を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ⇒ より最新のブログ ⇒ より以前のブログ
|
最新エントリー![]()
⇒ より以前のブログ コンテンツ分類 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カレンダー ![]() 2025年04月 ⇒ ブログカレンダー |