![]() 分類: 開発情報 日付: 2020年07月29日公開 アプリを開発する場合、つまりこれはコーディング作業や各種データの用意をする作業などになります。アイデア出しや構想を練るのも含まれます。 バグを修正はその通りバグを修正する作業になります。 この両者はどちらもゲーム開発とその品質維持にかかせない作業となりますが、自分の場合前者は続けて作業を行うのは辛いです。数時間おきに気分転換を入れないと効率が悪くなります。 逆にバグ修正をしているときは、ぶっ通しで長時間PCに向かうことがあります。食べるのも場合によっては寝る時間も削ります。 これは辛そうですが、案外あっという間に時間が経ってしまいます。 ガラケー時代ですが、ソフトバンクでどうしても動作がうまくいかない不具合があったときには、朝の5時頃までぶっ通しで作業し続けたりもしました。 最近はそこまでは減りましたが、iOS 13 で動作がおかしかったときは深夜1時頃まで粘ったこともありました。検索して情報を集める時も結構あります。 注意として、あくまでこれは自分の場合で、人によってはバグの修正なんて絶対に嫌で新規に作るのがひたすら楽しいという人もいるとは思います。 またバグでもその種類にもよりますが。例えば全く再現しないバグなどのバグ出しに長時間粘るのは流石に疲れます。 追記:分類を「開発情報」にしていますが、開発情報ではないですね・・。 アプリゲーム紹介 Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム 脱出ゲーム大集合 を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ⇒ より最新のブログ ⇒ より以前のブログ
|
最新エントリー![]()
⇒ より以前のブログ コンテンツ分類 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カレンダー ![]() 2025年04月 ⇒ ブログカレンダー |